おやじとクソおやじの間(はざま)で

おやじになった自分から見た、クソおやじ像を考える

連休最終日

2012-07-16 23:59:58 | こどもの行事/こどもと遊ぶ
久々の3連休。

連休最終日、子供と出かける。

午前中、次男と市民プールに行く。10時10分前に到着。既に長蛇の列。75m位はある。20分並んだ。

市民プールだけに規制が多い。その持ち込み禁止の表示の中に”イルカ”の文字が。

これはもちろん浮き具の”イルカライダー”のことであるが、外国人が見たら驚くのではないか。日本ではプールにペットで飼っているイルカを持ち込む人がいるのかと。

プールには1時間半ほどいた。そんな短時間でも、肩、背中が日焼けして痛い。

午後、今度は長男と共に国立へ向かう。先輩10さんが開設したギャラリーの初イベントを見に行くためだ。

イベントは、古書市。結構人が入っていた。10さんに挨拶。そして長男を紹介。「大きくなったねぇ」。長男って10さんと会ってたっけ?よく考えると、長男が幼稚園の時に会社の見学会があって、その際挨拶したという話を思い出した。6年前か…そりゃあ成長に驚くなぁ。

2冊ほど購入して、失礼をした。



あっ、という間に最終日が終了。なかなか充実した一日だった。



「クソおやじチェック」が一冊の本になりました。タイトルは、「クソおやじ ド チェック」。
(販売されているのか?お確かめください)URLが変わりました。

面白いブログがいっぱい。僕がイイと思うのは”「物読み」のお仕事”というブログ→人気blogランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする