実家から自宅へ。
近鉄名古屋駅に"しまかぜ"が停車していた。
カッコいい。
今回、帰りの新幹線はこだまのグリーン。EXこだま早割であると9000円で乗れるので、PCで仕事しながらゆっくり帰ろうと思っていた。
しかし、そこでうっかりミスをしてしまった。
毎度帰りの新幹線は、東京駅日本橋口に近い16号車、後を気にせずリクライニングができる1番の席を取る。しかし今回は編成の真ん中のグリーンなので、降りる時のことやリクライニングのことなどを考えなず、真ん中の席を予約したのだ。
乗るこだま号は、700系だった。東海道新幹線の中では古い車両で、車両の入口に近い両端しかコンセントがついていない。グリーン車だから古い車両でも各席毎にコンセントがあるだろう…と思っていたのだが、グリーン車も例に漏れず。いつもの席ならコンセントがあったのに。
PCのバッテリーがあまり持たないので、PCで仕事することができなかった。
そろそろ退役も近いし、古い新幹線に乗るのも良いのでは…と思っていたのだが、N700系に乗り慣れて、すっかりコンセントのことを失念していた。
やはり、いつもと違うことをするとダメだなぁ。
近鉄名古屋駅に"しまかぜ"が停車していた。
カッコいい。
今回、帰りの新幹線はこだまのグリーン。EXこだま早割であると9000円で乗れるので、PCで仕事しながらゆっくり帰ろうと思っていた。
しかし、そこでうっかりミスをしてしまった。
毎度帰りの新幹線は、東京駅日本橋口に近い16号車、後を気にせずリクライニングができる1番の席を取る。しかし今回は編成の真ん中のグリーンなので、降りる時のことやリクライニングのことなどを考えなず、真ん中の席を予約したのだ。
乗るこだま号は、700系だった。東海道新幹線の中では古い車両で、車両の入口に近い両端しかコンセントがついていない。グリーン車だから古い車両でも各席毎にコンセントがあるだろう…と思っていたのだが、グリーン車も例に漏れず。いつもの席ならコンセントがあったのに。
PCのバッテリーがあまり持たないので、PCで仕事することができなかった。
そろそろ退役も近いし、古い新幹線に乗るのも良いのでは…と思っていたのだが、N700系に乗り慣れて、すっかりコンセントのことを失念していた。
やはり、いつもと違うことをするとダメだなぁ。