おやじとクソおやじの間(はざま)で

おやじになった自分から見た、クソおやじ像を考える

コレってひょっとしてお得?

2020-08-22 21:09:20 | ランニング・ロードレース系
RUNNETから、新たにエントリーできる大会のメールが届いた。

関東、東北、東海を見ると、実際に会場を使っての大会はやはり少ない。そこで、GPSの大会で面白そうなものがないか?見てみた。

全国の大会がGPSでの開催に移行している。三重県の「伊賀上野シティマラソン」もGPS大会でやるようだ。

忍者の里伊賀上野シティマラソン オンライン変わり身の術編


そこにGarminが参加賞とともに貰えるコースがあった。

載っている写真は、Garmin foreathlete 645。カカクコムで検索すると、Amazonで38,800円位で販売されているものだ。この大会の参加費が35,000円だから、参加するだけで3,800円も安く手に入れることができる。これは、Garminが協賛となっているからであろうが、それにしても安い。最低でも、21.0975kmは走らないといけないけどね。

僕には手がでないコースだが、GarminのGPSウォッチの購入を考えている人には、お得なコースではないだろうか?

2020年8月22日21時現在、このコースは締切られていない。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日の航空機 番外編(2020.08.2... | トップ | 今日の航空機(2020.08.24) »
最新の画像もっと見る

ランニング・ロードレース系」カテゴリの最新記事