おやじとクソおやじの間(はざま)で

おやじになった自分から見た、クソおやじ像を考える

くにたち櫻サブレ

2010-10-08 23:59:29 | おやつの王様(ローカル版)
おやつの王様、ローカル版

くにたち櫻サブレ。製造、白十字。

入院中の先輩Tさんからいただいた国立の銘菓。白十字という洋菓子屋さんで販売しているらしい。

"サブレ"と言えば、関東では"鳩サブレ"。僕の実家のほうでは、"つんつくサブレ"というものがあった。"サブレ"というものは、あまりハズレがない。

"くにたち櫻サブレ"もそれに違わず、美味しい。

しかし、長く多摩地域に住みながら、こんな美味しいサブレがあることを知らなかった。

今度、帰省の際に土産で買っていこうか。


クソおやじチェック」が一冊の本になりました。タイトルは、「クソおやじ ド チェック」。
(販売されているのか?お確かめください。)

面白いブログがいっぱい。僕がイイと思うのは”「物読み」のお仕事”というブログ→人気blogランキングへ
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 運動会で流れる曲 | トップ | HYBRID W-ZERO3のSoftBank3G... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

おやつの王様(ローカル版)」カテゴリの最新記事