おやじとクソおやじの間(はざま)で

おやじになった自分から見た、クソおやじ像を考える

仕事を終えて

2014-08-02 20:01:01 | サラリーマンっていうのは…
仕事終了。今回もいろいろな方々の協力を得て、無事イベントを終わることができた。


帰りの新幹線、自分への褒美として鰻弁当を買おうとおもったら(1200円と格安!)、残念ながら売り切れ。その代わりに、穴子弁当と発泡酒を購入した。



なかなか美味しかった。

乗り換えた広島駅で、こだまとして運行している500系を発見。大阪以東では見られないので、写真に収めた。


ちょっと遠いなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地方都市

2014-08-01 17:58:16 | サラリーマンっていうのは…
仕事で山口県にやってきた。



山口県は、岩国、下関には行ったことがあるが、新山口で降りたのは初めて。

新山口からローカル線で、40分ほど。企業城下町である都市の中心駅で降りた。



降りてちょっとビックリ。駅前にバスターミナルはあるものの、商業施設が何もない。コンビニさえも。

泊まるホテルに向かって歩く。飲食店などが並んでいるのだが、人通りがほとんどない。

地方都市の企業城下町なのに。どこもこんな感じなのかなぁ…と、考えてみたら、思い当たる町があった。鈴鹿市。鈴鹿市はホンダの企業城下町であり、市役所近くの駅前は、確かに同じような感じだ。

泊まるホテルの手前にコンビニを発見。買い物をすることができた。

ホテルからの風景。


この宿、何故か航空会社系のホテル。
まあ、空港が近くにあるのだから、不思議ではないか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする