ピックアップの出力バランス不良ということで、ラリビーをお預かりしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/b4/78e0fd3739544c12763cc6de49bf0e37.jpg)
ピックアップのバランスは、ギター本体の状態が良好であることが前提ですので、まずはロッド調整とナット調整をします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/70/f3bc24b91cfcfb6da2f9b89b662ba71e.jpg)
ピックアップはLR BAGGSのelementです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/7f/347c4a2c39948dfa6d2eb1479de053fc.jpg)
ケーブル類もラフにまとめてあったので、タイでしっかりとまとめて収納します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/7c/4faf6f9e5c3e5c6a6e5a504a8f742ba8.jpg)
サドル溝は、底にいくほど微妙に狭くなっていることも、よくあることなので、若干拡げて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/55/ca49b8b3222dc7da36f7e2b2e636821e.jpg)
湾曲していたサドル底の平面を出すなどして、良好なバランスとなりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/31/b6e619e92c11b9403ec785dd10f11ca5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/32/72176bd7822eb0a48a5afd313ba4fa83.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/b4/78e0fd3739544c12763cc6de49bf0e37.jpg)
ピックアップのバランスは、ギター本体の状態が良好であることが前提ですので、まずはロッド調整とナット調整をします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/e5/6a3652ba2e5c8ac287da1d6e37091c0e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/69/f707eba54d5d96dbb8ad97a453a333bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/70/f3bc24b91cfcfb6da2f9b89b662ba71e.jpg)
ピックアップはLR BAGGSのelementです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/aa/079c885051d260d1790d25a9c12c0c97.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/7f/347c4a2c39948dfa6d2eb1479de053fc.jpg)
ケーブル類もラフにまとめてあったので、タイでしっかりとまとめて収納します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/7c/4faf6f9e5c3e5c6a6e5a504a8f742ba8.jpg)
サドル溝は、底にいくほど微妙に狭くなっていることも、よくあることなので、若干拡げて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/55/ca49b8b3222dc7da36f7e2b2e636821e.jpg)
湾曲していたサドル底の平面を出すなどして、良好なバランスとなりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/31/b6e619e92c11b9403ec785dd10f11ca5.jpg)