オクターブが合うよう、ブリッジの位置を確定します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/f3/513653b51e68ec747ae5dfc707988d21.jpg)
が、底面のアールがトップのアールと全く合っていないため
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/ee/c688b9aa073ed457bbcd828456a5a91d.jpg)
これはフィッシュマン製のピックアップ付きサドルなので、取り外し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/be/a5b242c5cc432f8093b5c256984ebb0a.jpg)
底面を調整します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/cd/09a892092e97801851201c3b2aec2f30.jpg)
ほぼぴったり合い、振動伝達のロスが無くなったので、出音も当然改善されました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/0a/02408c00c53f5f3401b50c322ec2d048.jpg)
ピックガードを取り付けて完了
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/f3/513653b51e68ec747ae5dfc707988d21.jpg)
が、底面のアールがトップのアールと全く合っていないため
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/ee/c688b9aa073ed457bbcd828456a5a91d.jpg)
これはフィッシュマン製のピックアップ付きサドルなので、取り外し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/be/a5b242c5cc432f8093b5c256984ebb0a.jpg)
底面を調整します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/cd/09a892092e97801851201c3b2aec2f30.jpg)
ほぼぴったり合い、振動伝達のロスが無くなったので、出音も当然改善されました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/0a/02408c00c53f5f3401b50c322ec2d048.jpg)
ピックガードを取り付けて完了
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/25/f6aa7cea2722dfbbcb3307ac69c8e2ff.jpg)