ピックガード貼り付けのため、ボディ部分をクリーニングします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/be/0db5d4dba4b5f923e49bb361373bdfd3.jpg)
持込のピックガードは、形状が合わないのですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/0f/25f460e6f612fdc3d75acebee72f3ffc.jpg)
トレースして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/d9/f4e63be1e68e871d71d3792aeb0e3973.jpg)
何とか成形します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/7d/7c95b0bee18653cfe5ac7363052d5253.jpg)
とりあえず、様になりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/f5/f5dca08d91e11210d884246accfc1bc0.jpg)
エッジはしっかり面取りしてあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/23/537d0f3f7f9a0a1d92d5160705e6e9e2.jpg)
弦を張り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/27/a7fc91ff072f2558dd8847232328c577.jpg)
ナットの微調整などをし、ようやく完了しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/be/0db5d4dba4b5f923e49bb361373bdfd3.jpg)
持込のピックガードは、形状が合わないのですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/0f/25f460e6f612fdc3d75acebee72f3ffc.jpg)
トレースして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/d9/f4e63be1e68e871d71d3792aeb0e3973.jpg)
何とか成形します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/bc/7982ef04393a86c9e3537e0b61cfa62c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/7d/7c95b0bee18653cfe5ac7363052d5253.jpg)
とりあえず、様になりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/f5/f5dca08d91e11210d884246accfc1bc0.jpg)
エッジはしっかり面取りしてあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/23/537d0f3f7f9a0a1d92d5160705e6e9e2.jpg)
弦を張り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/27/a7fc91ff072f2558dd8847232328c577.jpg)
ナットの微調整などをし、ようやく完了しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/5b/f49a4f1a96049eba8bf112fdb31fadb1.jpg)