気まぐれ猫と音楽だらけの暮らし

マイフェバレット満載!好きなことしかしない気まま気まぐれでもちょっとセンチメンタルな、お話ばかりですが、聞いて!

自然放射能と人工物との違い?!

2011-09-22 23:08:18 | 日記・エッセイ・コラム

 震災以来沢山の書物を読んだり専門家の講演会にも出向きましたが、今一つわからないのが「自然放射能」と「今回の原発事故による放射性物質」の違いです。ヨウ素もセシウムも自然界にあります。しかしストロンチウムなんかはない。健康調査だと毎年レントゲン検査をしているとか、放射能を怖がってハワイに出かけ日焼けして帰ってきた人。紫外線の方が放射能よりもずっと早くに弊害は出るのに・・・不思議。以前にも放射能が怖いとマスクに長袖を子供に着せているのに親は隣で煙草を吸っている。それはそれはものすごく危ない!って叫びたい。

 福島で暮らしてきた親子が原発反対のデモに参加し、子供の尿からセシウムが検出されたって騒いでいる。その害が及ぼすのは遠い未来でしかも0.006%の確率でがんになるリスクが高くなる。今の量じゃ死にたくても死ねない。それよりも排気ガスが満杯の都会で暮らす方が危なくないか?とかさ。考えないのかね?

 非難しませんよ、避難した人については。でも避難しないことを「おかしい」というのはやめてほしい。自己責任でしょう?将来にわたって生活の面倒を見てくれるんですか?原発で働いている自分たちとしては複雑なんだってば!

 それよりも、今回の台風の被害で仮設住宅が浸水したとか、孤立したとか、また新しく借り上げに移るの仮設住宅を建てるのって・・・もう!かわいそうですよ。

 また避難所に戻ったって人もいて、今日は陣中見舞いに行こうかとメールしたらとにかく子供を預かってほしいと言われてOKしました。片付けるのに邪魔なんだって。そのくらいいいですよ。布団並べてトランプしてます。その後はWiiでバトル開始。寝る時にはちょっとさみしい顔をしましたが、日曜日には送っていくからねって言ったら「すみません」とか言われて、うるうる・・・・。けなげじゃ・・・・。

 とにかく、正確な知識と情報と数値を出して欲しいです。専門家の中でも意見が違うってのが庶民にとって困る事です。統一見解はないのかね?