愛知ボラセンの活動予定⇩(更新日:2025.1.29)
NPO法人被災者応援愛知ボランティアセンターは、
観光庁からの「観観産第174号(平成29年7月28日)災害時のボランティアツアー実施に係る旅行業法上の取扱いについて(通知)」に基づき、被災地ボランティア活動を実施しております。
【次回のワンコイン・サポーターズ事務作業】
2025年2月22日(土)13時~ 東別院会館地下106教室
※予定分が終わり次第解散となります。
NPO法人被災者応援愛知ボランティアセンターは、
観光庁からの「観観産第174号(平成29年7月28日)災害時のボランティアツアー実施に係る旅行業法上の取扱いについて(通知)」に基づき、被災地ボランティア活動を実施しております。
【次回のワンコイン・サポーターズ事務作業】
2025年2月22日(土)13時~ 東別院会館地下106教室
※予定分が終わり次第解散となります。
こんばんは。愛知ボラセンスタッフ田中です。
先日の十八成浜現地ボランエィアの心配り活動中に、鮎川浜在住行方(なめかた)さんよりお手伝いの依頼を受けました。
行方さんは、東日本大震災後から川柳をノートに書き溜めていらっしゃって、これをいつか本にしたいと話されました。
その準備として、ご自身ではパソコンを使うことが出来ないため、パソコンで文字おこしをしてほしい、とのことでした。
ノートの1パージに1句~2句ほど書かれているものを6冊お預かりしています。
パソコンが得意な方、どうぞお力をお貸しください。
行方さん川柳プロジェクト
10月25日(土) 東別院会館 10:00~16:30
ノートパソコンをご持参ください。
こんにちは。スタッフ田中です。
桃源郷プロジェクトの概要
一般社団法人 十八成ビーチ・海の見える丘協議会のホームページ→http://uminomieruoka.jimdo.com/
苗木オーナー様募集→http://uminomieruoka.jimdo.com/%E6%A1%83%E6%BA%90%E9%83%B7%E3%