目に当たる紫外線のことをいろいろと調べた。
あるサイトでこんな記述があった。
目から紫外線が入ると、人間は眩しいと認識する。
この信号がメラニン色素を出して肌を黒くし、紫外線から肌を守れと信号が出る。
つまりだ。
サングラスをちゃんとかけてれば、身体もあまり焼けないということなのだ。
これなんとなく納得できる。
最近、オイラは海で裸でいてもあまり焼けてない。 常にサングラスしてるからだ。
というわけで、日焼け対策をしてる人、
少しばかり人よりビーチクが黒い貴女、少しばかり人より黒光りしてる貴方、
特に海上では絶対必要です。
ところで本日6月10日、南南西5.0~5.3のようだ。
空は曇りで、ストレートオンだし、パッとするところはない。
それでも乗りたいのはウインドサーファーの性分なのだが、
オイラは風邪でゲロゲロである。 とてもウインドできる体調じゃない。
会社から新型インフルエンザ発症者が3人出たので、マサカオイラモ?!と思ったが、
普通の鼻たれノドイタ風邪の症状なのでインフルじゃない。
3人は社外からもらってきようで、感染ルートは明確になっている。
(まるで淋菌のようですね!)
会社のそのリスク管理の仕方と言ったら完ぺきである。
もう4人目は出ていない。
午前中、具合悪そうにしてたら、部長が早退しろ、と言ったのだ。
喜んで帰るところだが、何せマジで体調が悪い。
ウインドでは休むが、病気では絶対休みたくない。
有給はウインドのためにあるのだ。
あ~、早くSWANSのカッチョいいグラスでウインドしたいなや。
スタンドアップでも必需品だな~。