グリーンブレーカーズ by 高木肥料店

農業の現場の おはなしなどなど。

水”は、堤防をこえなくても危険なことがある。

2019-10-12 18:55:21 | Weblog
“水”は、堤防をこえなくても危険なことがある。

増水した“水”は、堤防をこえなくても危険なことがあります。
大雨被害、そして避難の目安の参考として、よろしかったら。

 

『“水”は、堤防をこえなくても危険なことがある。』

 堤防をこえなければ、どんなに河川が増水しようと大丈夫・・・

と、思われている方がほとんどだとおもいます。しかしですね、
じつは 「ボイリング」 という現象があるんです。

 堤をいくら頑丈につくろうとも、堤の下の地層が、砂利や小石を含む
 砂れき層〔透水性が高い〕の場合は危険。水の圧力がかかると、堤防
 の地下にしみこんだ水が、堤防真下の砂れき層をかくはんさせ地盤ご
 といっきに吹き上げてしまう。


という、この おそろしい現象、それが「ボイリング」なんです。

この「ボイリング」についてのシュミレーションとして、台風被害が頻発
することの多い宮崎県のものがあります。突然ともいえる大雨被害が懸念
されるいま・・・転ばぬ先の杖として、一度 ご覧になることをお薦めし
ます。

 ● こちら 、ページを開いて大淀川右岸岳下橋付近 をクリックです。


<emoji code="h190" /> 河川の警戒水域を越える増水がおこった場合は、 明るいうちの
   早めの対処〔避難や高所に移動〕が得策です。

51P4M6yKWYL__SL500_SS75_.jpg夢で終らせない農業起業」「里地里山複合大汚染




竜巻被害から身を守ろう。

2019-10-12 15:02:29 | Weblog
竜巻被害から身を守ろう。
台風19号が進んでいくことで、気をつけておかねばならないことがあり
ます。 そう、竜巻です。台風に向かっての強風が吹き込むため 南風が
吹き抜けやすい海岸部ではとくに要注意です[先日の台風では宮崎県の海岸
沿いにある延岡市で大きな竜巻被害がおこったばかりですし
]。
そんな竜巻に関する身近なはなしを思い返せば、
ハウス巡回中に竜巻に遭いトラクターが浮き上がるのをみてとっさに側溝
に飛び込み身を伏せて難を逃れた方や、ビニールハウスの上で暴風ネット
を張っているときに 100メートル先から続くビニールハウス群の 通常
はかまぼこ型の形が まるで やわらかいゴムマリをひっぱったように長
くなったり 逆に 押しつけられて横に長方形になったりするのを目撃し
あわてて ハウスのうえから飛び降りて 建物のなかに避難して助かった
方など、けっこう 身の周りにいらっしゃいるものですし。
ということで、過去分ですが ご参考までに よろしかったら。

 ↓

『台風時の竜巻被害から身を守るには。』

直線状の海岸線が連なる地形のために竜巻が多発する傾向にある・・・と
いわれている宮崎県。1971から2005年にかけて、確認されている
だけでも22件の竜巻が起きたとされています。

そんな竜巻多発地帯に住んでいる身としては、気象庁によって発表される
竜巻注意報が〔竜巻被害から〕身を守るいちばんの方法であることはいう
までもありません。

屋外で作業しているときはもちろん屋内にいるときでも、竜巻注意報がで
ているとするならば、

  雷が起こる
  空が急に真っ暗になる 
  大粒の雨が降り出す
 
といった〔竜巻が起こる原因とされる〕積乱雲が近づくときに起こる周辺
環境の変化の兆しを、常に注意して観察しております。

ですが、困るのは台風が最接近中の場合。。

そうなんです、なんといっても台風の暴風雨を避けるためにすでに雨戸を
閉めて​屋内に避難しているから​、 竜巻がやってくるときの上記の兆しを
確認しようにも​確認できない​

ということで 台風時の竜巻には

 確認できない状態のままに、いきなり竜巻の直撃を受ける​

という恐ろしさ〔直撃を受けたら屋内にいても危険〕があるのです。その
うえでのおはなしなのですが・・・そんな台風時におこりがちになる竜巻
警報発令時に 運悪く竜巻が最接近したことを屋内にいても気づかしてく
れる“予兆”があります。それは ​​ 。 

 ジェット機が墜落してくるような音

だといいます。
これが、竜巻被害にあった経験のある県内の親しい農家さん3人から教
えていただいた 

 竜巻が接近したことを、屋内にいても気づかしてくれる“予兆”

なのです。


 竜巻被害にあったハウス →  img1bfc3cd8zik6zj.jpg  


ということで、台風最接近中の地方におられて屋内に非難している地方
の皆さま。竜巻警報発令時であってもなくても、台風接近中にいきなり
のジェット音が耳に届いたら〔​その後一瞬でやってきます​〕、雨戸を閉
めていたとしても

 ● 窓から離れる 
 ● 手元に用意した厚手の毛布を頭からかぶる
 ● 狭い場所にはいって伏せる

などといった身を守る対処法をとられてくださいね。明日は我が身・・
ということでお互いに気をつけてまいりましょう。いじょう 竜巻多発
地帯に住むものからのおしらせでした。


晴れ あの50トン以上もある重い特急電車を持ちあげたこと
  もあった竜巻被害[映像は​こちら​]。このときには屋内に
  おられてなくなられた方がいらっしゃいました。


51P4M6yKWYL__SL500_SS75_.jpg夢で終らせない農業起業」「里地里山複合大汚染」​​



​​