はーい、げんきです。

遠くにいる友達に私的トピックスの紹介。話題はその時その時いろいろ。

生もみじ

2009-06-18 21:57:28 | foods
 はいはい、まだまだ続きますよ。
 これは2日目のおやつ。
 生もみじ/にしき堂

 広島に行くと(ってアンタ一体どこ行ったん?)必ず買います、もみじ饅頭。
 近頃は種類も豊富でまったく嬉しい限りですが、やはり基本はオリジナルのこしあん。
 最低でも8個入りをひと箱。
 あとはバラ買いします。
 広島駅の改札内でもねえ、にしき堂さんのもみじ饅頭はバラ買いできるんですよ。
 至福
 そしたら今回見慣れない物を発見。
 えー、3月に出たんですって?
 生って事は、柔らかいのかい?
 全く情報がありませんので、とりあえず1個買います。
 粒あんとこしあんがあったけど、迷わず、こしあん。
 そして新幹線の中で(どこに行くんだ?)いただきました。
 うわ、なんか、めちゃ美味なんすけどっ!
 ふわふわっつーか、もちもちで、しっとりー。
 食べて、あっという間に後悔しましたよ。1箱買ってくるんだった・・・。
 HPを拝見させていただきましたら、なんだかすごい技術でもって、生菓子ではあり得ない長期間の賞味期限を達成!とのこと。
 確かに、普通のもみじ饅頭より賞味期限長いんだよ。
 これはオススメします。
 美味美味~。
 中身の写真はすっかり撮り忘れてますが、宮島のシカが描かれて(押されて?)ます。
 しかも、カワイイというより、芸術を感じます。
 ま、結局、食べちゃうんだけどさ。

 話変わって。
 今月は6月なので、本当だったらグインの最新刊が出てるはずなんだよなーと昨日ふらりと本屋へ行ったらありました、127巻!
 あとがきの日付は4月29日。
 なんか、時間を遡ったような、不思議な感じがした。
 ええ、既に読了です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする