はーい、げんきです。

遠くにいる友達に私的トピックスの紹介。話題はその時その時いろいろ。

のり

2014-06-03 21:54:01 | horse
 3日続けて馬の話、というのもたまにはいいですかね。
 まあ、ダービーの続きというか。

 ダービー当然TVでみてますが、パドック見てたら気になる応援幕が。
 のり、と書いてます。
 おそらく、きっと、多分、勝った横山典弘騎手のことだと思うんですが。
 シンプルで、妙に目立ちます。
 こういう時は買いです
 ファンの方がお作りになったんですかねえ。
 ところでこの応援幕、誰でも貼ることができます。
 大きさなど規定はありますが、競馬場で許可をもらえばパドックに貼り出せます。
 今まで見た応援幕で印象に残ってるのは、シルクジャスティスさんの、ニンジン大好きゴボウ抜き!という、ナイスで可愛いヤツです。うまいこと言うなあ、と思って。
 皆さんも、お好きな馬、騎手、厩舎、の名前を書いてみてはいかがですか?

 さておき。
 昨日あらためて、ダービーは何が特別なんですか?と聞かれてしまいました。
 GⅠだったら天皇賞とかの方が格が上のような気がしますが?一度しか出られないという事なら皐月賞も一緒な気もしますし?

 うん、特別なんですよ。
 ダービー馬のオーナーになるのは、一国の宰相になるよりも難しい、と言ったのは、かのチャーチルです。

 他にも、ダービー馬はダービー馬から、とか。
 ダービーに始まりダービーに終わる、とか。
 日本では、皐月賞は速い馬、ダービーは運のいい馬、そして菊花賞は本当に強い馬が勝つ、とか。

 競馬にまつわる格言は色々ありますが、レース名が入ってるのはダービーだけだよねえ。
 なんだろうねえ、競馬に関わる全ての人の、とりあえず、目標みたいな?

 というわけで、特別なんですが、うまく説明できませんでしたーっ

 ま、それもさておき。
 今年のダービーが終わったので、来年のダービー馬探しが始まりますよー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする