敵を知るには、まず食べ物から!
というわけで、ワールドカップ恒例?敵を食い尽くせ!
シリーズ?
今日はギリシャ戦です。
さあて、ギリシャ料理とはいかなるものぞ?
と調べてみると、まあ、基本地中海料理っぽいです。
なので、ムサカあたりで手を打つことに。
野菜にミートソースとベシャメルソースをかけた重ね焼きです。
もう、何をしなくても美味いに決まってますよ。
とりあえず、スタンダードなジャガイモとナスを使って、牛挽肉をトマトで煮込んで作ったソースをでーっとかけて、バターの代わりにオリーブオイルを使って作ったベシャメルソースをのっけて、オーブンで焼いてできあがりです。
ちょっと色気出して、一番上に細く切ったスライスチーズを格子状にのっけてみたら、かめみたいになりましたー
だから、ギリシャかめ
いや、別にかめ好きな訳では

重ね焼きなんで、切り口こんな感じ。
ちょっとー、ギリシャ、美味いやん
こちらは前夜祭で、昨夜、いただきました。
付け合わせ?はバゲットで。フランスやね
ギリシャのお酒は(ウチに)無かったので、ワインの小ボトルを開けたら、ナパバレー産だったからアメリカだな!
日本の最初の相手国コートジボワールはフランス領だったってことで、ブイヤベースチックな魚介のスープでごまかしたので、ギリシャは少し真面目にやってみました。
次のコロンビアは何にしよう
というわけで、ワールドカップ恒例?敵を食い尽くせ!

今日はギリシャ戦です。
さあて、ギリシャ料理とはいかなるものぞ?
と調べてみると、まあ、基本地中海料理っぽいです。
なので、ムサカあたりで手を打つことに。
野菜にミートソースとベシャメルソースをかけた重ね焼きです。
もう、何をしなくても美味いに決まってますよ。
とりあえず、スタンダードなジャガイモとナスを使って、牛挽肉をトマトで煮込んで作ったソースをでーっとかけて、バターの代わりにオリーブオイルを使って作ったベシャメルソースをのっけて、オーブンで焼いてできあがりです。
ちょっと色気出して、一番上に細く切ったスライスチーズを格子状にのっけてみたら、かめみたいになりましたー

だから、ギリシャかめ

いや、別にかめ好きな訳では


重ね焼きなんで、切り口こんな感じ。
ちょっとー、ギリシャ、美味いやん

こちらは前夜祭で、昨夜、いただきました。
付け合わせ?はバゲットで。フランスやね

ギリシャのお酒は(ウチに)無かったので、ワインの小ボトルを開けたら、ナパバレー産だったからアメリカだな!

日本の最初の相手国コートジボワールはフランス領だったってことで、ブイヤベースチックな魚介のスープでごまかしたので、ギリシャは少し真面目にやってみました。
次のコロンビアは何にしよう
