というわけで?
ここのところ職場の桜の開花状況をお伝えしている様な気がしますが。
昨日辺りから気温が上がって、染井吉野がどんどん咲きました
まだ場所によって三分だったり五分だったりですが。
昨日書いたウチの部署の花見は、本日敢行されましたよ。
いや、まだ早い気もするけど?
それよりも、風強いけど?
さすがに外でお弁当食べたら砂まみれな気がしたので中で食べ、その後、外に出てみました。
ウチの強者共は桜の木の下のブルーシートの上で食べてるようですけど。
それには、がんばれーとだけ言って、辺りをちょっと散策。
うーん、見頃はやっぱり来週かなー。
日当たりの良い木はほぼ満開。
紅枝垂れはまだまだつぼみ。
30分くらいうろうろしてきました。
敷地内は、しばらく花見でにぎわいそうですが、一般の方は入れないのが残念。
昔は結構オープンだったので、夜になるとご近所さん達が入り込んで一緒に花見をしていたものですが。
行燈つるしたりね。
嗚呼、古き良き時代の
ここのところ職場の桜の開花状況をお伝えしている様な気がしますが。
昨日辺りから気温が上がって、染井吉野がどんどん咲きました
まだ場所によって三分だったり五分だったりですが。
昨日書いたウチの部署の花見は、本日敢行されましたよ。
いや、まだ早い気もするけど?
それよりも、風強いけど?
さすがに外でお弁当食べたら砂まみれな気がしたので中で食べ、その後、外に出てみました。
ウチの強者共は桜の木の下のブルーシートの上で食べてるようですけど。
それには、がんばれーとだけ言って、辺りをちょっと散策。
うーん、見頃はやっぱり来週かなー。
日当たりの良い木はほぼ満開。
紅枝垂れはまだまだつぼみ。
30分くらいうろうろしてきました。
敷地内は、しばらく花見でにぎわいそうですが、一般の方は入れないのが残念。
昔は結構オープンだったので、夜になるとご近所さん達が入り込んで一緒に花見をしていたものですが。
行燈つるしたりね。
嗚呼、古き良き時代の