はーい、げんきです。

遠くにいる友達に私的トピックスの紹介。話題はその時その時いろいろ。

4月29日の石巻とか東松島とか

2017-04-29 22:46:40 | daily
 一年前と同じタイトルになりました。
 でもいろいろ違ってるよね。
 
 集合場所朝4時、朝焼け。
 
 では乗り込んで、満席で出発します。

 まずは朝の東海PA。
 
 ここもトイレ楽しみなんですよ。
 
 では乗り込んで。
 まず寝ます。

 次、南相馬鹿島SA。
 
 こいのぼり。
 
 今日もお馴染みさん達と北へ。

 上品の郷で休憩して。
 
 今年も燕がたくさん来てました。
 
 さ、行きますか。

 北上川も穏やか。
 
 山も春色でほんわか。
 
 三角地帯も花盛り。

 というわけで、本日も大川小学校から。
 
 いつもの自己紹介。今日も初めてさん大勢。お久しぶりさんも大勢。
 植え続けた花がちょうど咲き揃いました。
 
 もちろん今日も植えますけど。
 
 校舎の周りも。
 
 こっちも。
 
 中庭も。
 
 芝桜は勢力拡大中。
 
 山側も。
 やっぱり花一杯なのはいいですね。
 来月はひまわりとかなんとか。
 それでは。
 道具片付けて。
 
 移動しまーす。
 というわけで、移動途中でお弁当。
 
 今日も美味!
 休憩に寄った上品の郷では、他のバスに遭遇。
 
 常総以来の3台そろい踏みですね。

 では移動します。
 
 旧野蒜小学校の側を通り。
 続きまして、旧東名駅前に立ち寄ります。
 
 目指すは芝桜。
 
 というわけで、咲いてます。
 
 白の中の緑は雑草というやつです。
 
 休憩中。
 実際ここはこんなでした。
 
 えっ、なんで芝桜無いのっ!?
 と、驚きましたが、よかったら芝桜お庭に植えてください、と東名の皆さんにお伝えしたところ、持っていった方がいらしたようです。
 どなたかのお家で綺麗に咲いていてくれたら嬉しいな。
 
 ではホントに帰りましょうかね。

 久しぶりに松島物産館に寄りまして。
 
 まだそれほど混んではいなかったです。
 では帰ります。

 今日の利府!
 
 このアングルは初かな。

 帰りの南相馬鹿島SA。
 
 トイレに八重桜が飾られていました。
 
 ので思わず。
 
 予定通りに南相馬鹿島SAを出発したんですが、この後天気予報通り雷雨!
 うわー、と思っていましたが。
 
 那珂市役所に着いたら上がってました。
 みんな日頃の行いがいいから。
 では解散。
 
 今日もお疲れさまでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする