3月ようこそ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
今日はあったかくて、春ね。
それはさておき。
今年で何回目になるのか、味噌を仕込みましたよ。
COVID-19大暴れの影響で、日程が延び延びになり、今年は3月になってしまいました。
本仕込みの前に、大豆洗いに参加。
樽に5kgずつ入れ、ザッカザッカ水洗い。
さぞかし水が冷たかろう
と思っておりましたが、なんと井戸水!
温いです。
主に、豆の表面についている埃を取るんですが、たまに、からからになったサヤや、ひっつきむしなどが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
洗った後はたっぷり水を吸わせます。
豆は樽の3分の1程度ですが、水は8分目まで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/4d/42b49bd748c52509d30cc8e0b9c9bea9.jpg)
ジャーッ!とハンディシャワーの継ぎ目という継ぎ目から水が溢れます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
後日、新しくなりました。
で。
このあと、豆を茹でて、米麹と塩を混ぜて、ミンチにして、団子にして樽へ放り込むわけですが、今年はめっちゃ出遅れ。
到着した時には既にかまどの火は落とされていました。
ええーっ!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
最後に辛うじて団子を3つばかり作って終了です。
早かった~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
そんなわけで。
せめて片付けを。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/b8/abf9ee217a1720698b6a7f8c5d90b49f.jpg)
ということで釜洗い。
味噌の方は、最後にもう一度塩して、酒粕で蓋して終了です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/77/290daac2e1c36b005e5a6730e11b78c4.jpg)
あとは秋まで待ちです。
とりあえず、お疲れさまでした。
今年もお別れの挨拶は、よいお年を~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
今日はあったかくて、春ね。
それはさておき。
今年で何回目になるのか、味噌を仕込みましたよ。
COVID-19大暴れの影響で、日程が延び延びになり、今年は3月になってしまいました。
本仕込みの前に、大豆洗いに参加。
樽に5kgずつ入れ、ザッカザッカ水洗い。
さぞかし水が冷たかろう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
主に、豆の表面についている埃を取るんですが、たまに、からからになったサヤや、ひっつきむしなどが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
洗った後はたっぷり水を吸わせます。
豆は樽の3分の1程度ですが、水は8分目まで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/4d/42b49bd748c52509d30cc8e0b9c9bea9.jpg)
ジャーッ!とハンディシャワーの継ぎ目という継ぎ目から水が溢れます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
後日、新しくなりました。
で。
このあと、豆を茹でて、米麹と塩を混ぜて、ミンチにして、団子にして樽へ放り込むわけですが、今年はめっちゃ出遅れ。
到着した時には既にかまどの火は落とされていました。
ええーっ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
最後に辛うじて団子を3つばかり作って終了です。
早かった~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
そんなわけで。
せめて片付けを。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/b8/abf9ee217a1720698b6a7f8c5d90b49f.jpg)
ということで釜洗い。
味噌の方は、最後にもう一度塩して、酒粕で蓋して終了です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/77/290daac2e1c36b005e5a6730e11b78c4.jpg)
あとは秋まで待ちです。
とりあえず、お疲れさまでした。
今年もお別れの挨拶は、よいお年を~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
です。