はーい、げんきです。

遠くにいる友達に私的トピックスの紹介。話題はその時その時いろいろ。

能楽殿にいました

2021-03-04 21:46:59 | daily
 昨日は3並びだったり、ひな祭りだったりしましたが、今日は並んでなくて、ひな祭りの翌日の、木曜日。
 12月26日みたいな感じ?

 というわけで。
 お雛様、です。
 常磐神社の能楽殿に飾られていました。
 かなり奧にいらっしゃってですね、こんな感じで遠いのですよ。
 もっと寄って撮っちゃうと、能楽殿なのか分かんないし、能楽殿をメインに撮るとひな人形がちっちゃくなっちゃうし、難しいです。
 恒例みたいですね。
 気付かなかったな。
 梅まつりの時はそれどころじゃないからね、仕方ないか
 水戸の梅まつりは始まったようですよ。
 土日は全ての下り列車が偕楽園駅(臨)に止まります。
 ぜひお越しください
 と、言って良いのやら何やらですが、言うだけタダだから、みんな来てねー
 そんなわけで。
 ひな祭りは桃の節句ですが、花は梅よりもかわいいと思うんだけど、なんだか影が薄いのよね。
 そうこう言っているうちに、桜(おもにソメイヨシノ)が来ますよ。
 あと10日もすると、東京では咲いちゃう、とか言ってます。
 だいたい2週間で満開だから、絶賛年度末の最中に満開になるのね@東京
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする