はーい、げんきです。

遠くにいる友達に私的トピックスの紹介。話題はその時その時いろいろ。

乗ってるぜ

2012-05-26 08:41:12 | daily
もう下りたけど…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はなきん

2012-05-25 20:04:58 | daily
て、言葉は、生きているのかなあ。
金曜日ですが、曜日感覚なんだかあやしいし。
でも、明日は休みだ!と気付いた瞬間、ちょっとほっかり?するかなあ。
たとえ帰りが雨でもね。

そんなわけで。
お休み前夜にどうぞ。

国産マッコリ うさぎのダンス

銀座の黄門マルシェで売っています。
水戸の大久保酒造さん作?
美味です。
飲みやすいし、なにより缶がかわいい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大人の買い物

2012-05-24 21:16:24 | daily
 そういう場合、大抵、賢い買い物ではないような気がする。
 9割方、無駄遣いを指すね。
 というわけで。
 無駄遣いしてしまいました。
 反省

 先日ファミリーマートさんに寄った時、入口近くに置いてあるコミックやらDVDやらCD見てたら、ちょっと気になる一枚が。
 大人の洋楽、とか書いてる。
 で、ハード・ロックとか書いてる。
 手に取って見たら、1曲目がディープ・パープルのハイウェイ・スターだった。
 懐かしー!
 さらに見てみたら、エイジアのドント・クライが入ってて。
 懐かしーーーっっっ!
 聞きてー!
 というわけで。
 買ってみた。
 コンビニでCD買うなんて・・・

 でまあ、聞いてるわけですが、ハード・ロックとただの?ロックの境目はやっぱり分からず。てかエイジアってハードだったんだ?
 他は、レインボー、シン・リジィ、L.A.ガンズ、KISS、TNT、シンデレラ、イングウェイも入ってた。
 たまにはいいねー、とはいっても初めて聴く曲も多かったりしてー
 なんにせよ、大人の、つか、懐メロだよね、単なる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界亀の日

2012-05-23 21:03:09 | daily
 今日は、World Turtle Day なのだそうです。
 2000年にアメリカの亀保護団体が制定。
 アメリカの団体なのに世界記念日です。米、恐るべし
 で、一体どんな日かというと、亀について知り、亀に敬意を払い、亀の生存と繁栄の ために人間の手助けをする日、なのだそうです。
 よく分からない日だねえ
 亀の現生種は、およそ300種。
 日本ではスッポンくらいしか食べませんが、昔は海亀とか普通に食べてたようですね。
 乱獲で数が減ったそうです。
 恐るべし、人類
 まあねえ、鼈甲の材料でもあるし、そう考えると人との付き合いは深くて長いんですね。
 浦島太郎もあるし。
 最小種はシモフリヒラセリクガメで最大でも10cmに満たない大きさだそうです。
 もちろん最大種?はガメラで?体長80m(平成)

 でだ。
 写真は亀とは全く関係ないですが、週末のおやつ。
 どちらも長身のケーキです。
 よく見ると、シュークリームのシューって、亀の背中みたいにボコボコ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まめまめ

2012-05-22 20:08:26 | foods
 今日は雨
 強くなったり弱くなったり一日雨。
 不思議だ、どうしてこんなに降り続けることができるんだろう。
 水の循環、とか習ったけど、上で誰かが水撒いてる方が容易く想像できる。

 たわごとはさておき。
 この前なおちゃんにもらいましたー。
 麻布十番豆源さんの豆セットー!
 抹茶と塩をいきなり行ってしまったので、ある意味メイン終わったー
 うう、次、どうしよう。
 このね、鳩の画が、ずっと孔雀の羽だと思っていたのよ。
 しかも横にすると、金魚にも見えてくるし。
 でも可愛いんだよね。
 包装紙は捨てるの勿体ないけど、ただ取っておくと、知らん間にぐしゃぐしゃになってるので、本のカバーになりました。
 これでいつでも一緒

 あらためて、豆好きなの? と聞かれて一瞬言葉に詰まったんだけど、どう考えても好きだろうよ、私。
 キドニービーンズ缶やガルバンゾ缶の買い置きあるし、煮豆好きだし、あんこ好きだし、地元特産落花生好きだし、枝豆もちろん、節分の豆もぼりぼり食べてる。
 豆せんべいが好きでないのは、単にせんべいが邪魔だからだ。
 小さい頃、お赤飯の豆も残さなかったのは、まあ、決して食べられない、という程では無かったし、なによりもいちいち豆をよける方が面倒くさい、と思っていたからに違いないのであった。
 ケガの功名?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする