というわけで、馬だよ。
先週予約を入れたんだけどね、その時すでにキャンセル待ちで。
でもその時間しか?乗れないから、一応入れておいてください、と頼んで帰ってから7日が経って、行ってみたら、まだ馬が決まっていません、て![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
いや、乗れないなら帰るけど?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
な感じで待って待ってレッスン開始10分前になってようやく告げられた馬の名前は。
はい、いつもの11時45分初級障害リーナくうん!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
聞けば、ちかちゃんがキャンセルしたそうです。
なんでアタシ~
と言うので、障害2級ライセンス持ちにはリーナあたりじゃないと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
ま、結局そのまま回ってきた感じです。
さてさて。
今週のリーナくんはというと、先週にも増して挙動不審です。
やれやれ。
馬場で乗った瞬間バーック!バック!バック!バック!バック!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_cry.gif)
いやいやいやいや、私乗ってるから、落ち着けって。
仕様がないのう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
今日はいつもの先生が留守なので、他のセンセーが見てくれます。
ま、やることは同じですが。
先週、スタートがロケットダッシュだったので、今週は、もっとそっと出してみます。
おお、いけるんじゃん?
やっぱ嫌がるけどね。
順番が来て走り出すと、いやあぁぁあああぁぁぁぁぁああああっ!
な感じですが、跳び終わると、どう?できたよ?
てなもんで、カワイイったら無いです。
相変わらず、耳伏せて、ギリギリ歯ぎしりだけどね。
でも最後にセンセーが、よく乗ってるだけあって上手いね
と、言ってくれて、さすがに慣れますね
と答えたら、やっぱ慣れだよねー
って。
一流の選手でも、あまり乗っていない能力の高い馬とより、いつも乗っている馬との方が、競技の成績が良いのだそうです。
癖を知ってる知らない、信頼の度合いなどの方が、馬の能力よりも成績に影響するみたい。
なるほど。
なにはともあれ、リーナくんで褒められるのは嬉しいね。
今日もありがとね。
お疲れさん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
というわけですが。
乗る時大変なら、下りる時も大変なわけで。
そして、馬道側からは洗い場に入らないわけで。
むしろ下りてからが大騒ぎですよ。スミマセン、洗い場大変になっちゃいまして。
ちょっとドキドキしたね。
馬房に戻す時は、今日は最後に行ったので、落ち着いて入りました。
うーん。
早く落ち着くと良いなあ
先週予約を入れたんだけどね、その時すでにキャンセル待ちで。
でもその時間しか?乗れないから、一応入れておいてください、と頼んで帰ってから7日が経って、行ってみたら、まだ馬が決まっていません、て
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
いや、乗れないなら帰るけど?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
な感じで待って待ってレッスン開始10分前になってようやく告げられた馬の名前は。
はい、いつもの11時45分初級障害リーナくうん!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
聞けば、ちかちゃんがキャンセルしたそうです。
なんでアタシ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
ま、結局そのまま回ってきた感じです。
さてさて。
今週のリーナくんはというと、先週にも増して挙動不審です。
やれやれ。
馬場で乗った瞬間バーック!バック!バック!バック!バック!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_cry.gif)
いやいやいやいや、私乗ってるから、落ち着けって。
仕様がないのう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
今日はいつもの先生が留守なので、他のセンセーが見てくれます。
ま、やることは同じですが。
先週、スタートがロケットダッシュだったので、今週は、もっとそっと出してみます。
おお、いけるんじゃん?
やっぱ嫌がるけどね。
順番が来て走り出すと、いやあぁぁあああぁぁぁぁぁああああっ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
相変わらず、耳伏せて、ギリギリ歯ぎしりだけどね。
でも最後にセンセーが、よく乗ってるだけあって上手いね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
一流の選手でも、あまり乗っていない能力の高い馬とより、いつも乗っている馬との方が、競技の成績が良いのだそうです。
癖を知ってる知らない、信頼の度合いなどの方が、馬の能力よりも成績に影響するみたい。
なるほど。
なにはともあれ、リーナくんで褒められるのは嬉しいね。
今日もありがとね。
お疲れさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
というわけですが。
乗る時大変なら、下りる時も大変なわけで。
そして、馬道側からは洗い場に入らないわけで。
むしろ下りてからが大騒ぎですよ。スミマセン、洗い場大変になっちゃいまして。
ちょっとドキドキしたね。
馬房に戻す時は、今日は最後に行ったので、落ち着いて入りました。
うーん。
早く落ち着くと良いなあ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)