はーい、げんきです。

遠くにいる友達に私的トピックスの紹介。話題はその時その時いろいろ。

買っちゃうらしいですわ

2022-05-25 21:28:15 | daily
 帰ってきてTVつけたら、アントラーズVSサンガの試合やってて、後半に入って0ー3でアントラーズ負けててやれやれ、と思っていたら、後半のアディショナルタイムで、まさかの逆転で、ちょっとアントラーズ、やるやんっ!っと、思った次の瞬間、1点取られて、まさかまさかの同点
 さすがアントラーズ

 さておき。
 先日、車内でお会いしました
 この方、この間は、茨城で女王として君臨されていたかと思うのですが。
 今度は、JR東海の、ずらし旅、とやらのキャンペーンガール?らしいです。
 なんとまあ。
 おんせん圏とかあったので、温泉キャンペーンなのね。
 北伊豆の黒根岩風呂にお入りになられている模様。
 そして、お気に召したのですね。
 どうぞ、なんぼでも買うてやってつかーさい(←どこ?
 ずらし旅、3月で終了かと思いきや、次のシーズンが始まったのですね。
 つまり夫人、キャンペーンガール続行なわけです。
 というか
 夫人、めちゃめちゃ働きよりますなあ。
 生涯お仕事に恵まれているということは、幸せなのか、不幸なのか
 なんにせよ、いつもお元気でなによりです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なごやごはん

2022-05-24 20:16:32 | daily
 というわけで。
 今日の写真はなごやごはん。
 名古屋で買いました。
 駅弁ほど量は要らないけど、名古屋っぽい何かは食べたい。
 と、ウロウロしてたら、ありました
 味噌カツ、手羽先、天むすなどなど。
 しかも、味噌カツと手羽先とか、だし巻き玉子と手羽先とか、だし巻き玉子と味噌カツと手羽先など、いろんな組み合わせが!
 悩みに悩んで、だし巻き玉子と手羽先のセット(20%OFF!)と、kioskの天むすを
 小腹が空いた時セットというか、おつまみセットというか、こんなのがあるから駅弁が大変なのよ
 でも、ありがとう
 さておき。
 そこそこいいお値段しますので、調子に乗って買いすぎると、駅弁か、お店に入っていただく方が良くなっちゃいますので注意が必要です。
 ま、いろいろ選べて楽しいんだけどね。
 美味しかったよ。
 だし巻き玉子、絶品
 そんなわけで。
 名古屋で仕入れた物を持って、日曜は里帰りしたわけです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うちごはん

2022-05-23 21:12:57 | daily
 昨日は、父の命日でした。
 日曜日だったので、たまにはみんなでお墓参り行こうか、という事になり、久しぶりにきょうだい揃いましたよ。
 今回は子供達は帰って来なかったので、大人だけの集まりになって、お喋りもなんだか同窓会ちっくな盛りあがりに
 話のふとした流れで名前の話になり、母がいきなり、自分の名前は水戸光圀公にあやかっている、と言い出して大騒ぎに
 いや、はじめて聞く話ですけど。
 さらに。
 父の名も、字は違うけど、奥州藤原氏の当主からきているらしい。
 はあ?
 自分の名前の由来はともかく、親の名前の由来なんて思いもよらないもんねえ。
 なかなかおもしろい一日でしたよ。
 そんなこんなで。
 うちのごはんはお土産に持ち帰り。
 おふかし、カツオ、うちの絹さやと、揚げを煮たやつ。
 あとはポテサラと唐揚げで、定番メニュー。
 うちのおふかしは、豆が大きいのです。
 豆が嫌いな人が取り除きやすいように、とかなんとか(←諸説あり
 一部、今日のお弁当になりました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

馬だからね

2022-05-21 16:44:09 | horse
 というわけで、今週も行ってます。
 前回同様、直前に雨!
 いやもう、なんてえの?
 そんなわけで、いつもの10時30分エンデュランス、メロディーさあん。
 え?森行けるの?
 つか、やな予感しかないけど?
 本日はいつものセンセーが留守なので、代わりの指導員さん。
 雨の音とかどうかなー、な感じです。
 それにしても体中キズだらけですがな。
 なんか乗るの申し訳ないなあ。
 加えて、久しく森行って無いようだし。
 というわけで。
 予感的中といいますか。
 いやあ、難しいねえ。
 最初の一周はなんとかなったんだけどね。
 時々ぱらつく雨音も気になる様だし、ドキドキが止まりません。
 女の子だし、この季節は特に難しいわ。
 どうすれば、気分良くお散歩できたのかなあ。
 ま、馬だしね、
 そんなこんなで。
 やはり生き物相手は難しいよ。
 お疲れさまでしたー
 レッスン後、馬場で乗られてたけど、戻って来て落ち着いてくれたらいいなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鰺は今が旬です

2022-05-20 21:44:37 | daily
 最近、ほんとに週末が楽しみでなりません。
 しかしそんな週末は、あっという間に過ぎ去っていくのですが。
 そんなわけで。
 あっという間に過ぎ去った先週末のお話し?など?(←先週かい
 で
 出先でたまたまアジフライをいただいたのですが。
 偶然にも、今週マツコさんの番組でアジフライをやってまして。
 なんてタイムリー
 ところがなんですか、アジフライ魚臭いとかなんか抜かしやがる奴らの多いこと多いこと、そんなオマエらは無理してアジフライ食わんでよろしい。
 というものの。
 ワタクシもどちらかというと、アジフライより、塩焼きや干物の方が
 それはさておき。
 アジフライ食べる時、当たり前のように醤油をかけているのですが。
 だって魚だから。
 でもソースをかける人も多いのですね。
 フライだもんね。
 なるほど、こちらもからしが添えてある。トンカツと一緒ね。
 まあ、ウチはなんでも醤油だったので。
 ソースなんてハイカラな物は(←いや、あったよ、あったってば
 というわけで。
 ほぼ一年中穫れる鰺ですが、初夏から晩夏が旬だそうです。
 もちろん、鰺は夏の季語
 これからますます美味しくなりますね
 そんなこんなで。
 今週末はどんな美味しい物に出会えるでしょうか。
 それでは皆さま、よい週末を~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする