goo blog サービス終了のお知らせ 

群馬県沼田市こしひかりの物語

旧新治村の田んぼでとれたコシヒカリの物語です。
それから、生活・リハビリについて、徒然なるままに書いています。

公約?

2013-12-07 08:46:56 | Weblog

公約?

選挙前に何も言ってないのに当選したら手のひらを返したように勝手なことをする。
裏切られた思いだ。
しかも絶対多数だからどうしようも無い。
でもこうなることは分かっていたはずだ。今さら悔やんでも遅い。
見極められなかった有権者(自分)が悪いのだ。
民主主義は多数決は当然の手段だが、国民投票という方法を取り入れて欲しいものだ。
安倍総理はこの国をどうしたいのか?
恐怖政治をやりたいのか、独裁者になりたいのか。
日本は北の某国のようにはならないと思っていたが、どうもあやしい。
国民に約束しなかった事はしない。
政治家は個人の判断で投票する。
すべての議案に党議拘束をかけないで、記名投票にする。
今の状況ではファシズムと同じになってしまう。
わが国民はお人好しだ。
デモがテロだと言われても怒らない。
こうなったのは、ある意味民主党の責任でもある。
どうすれば理想の政治家を育てる事ができるんだろう?
 うんざりするほど当たり前のこと(日経ビジネスオンライン)  http://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20131205/256782/?n_cid=nbpnbo_mlt
 10分でUターン、衆院と異なる対応=民主とみんな、採決で迷走―秘密保護法(Yahoo!ニュース) http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131207-00000023-jij-pol
 特定秘密の保護に関する法律案Q&A(自民党)  https://www.jimin.jp/activity/colum/122766.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする