群馬県沼田市こしひかりの物語

旧新治村の田んぼでとれたコシヒカリの物語です。
それから、生活・リハビリについて、徒然なるままに書いています。

夏休みの宿題

2014-07-29 08:22:31 | Weblog

夏休みの宿題

子供の頃を思い出す。
ドクダミやゲンノショウコ、ヨモギなど薬草を採取して乾燥して提出する宿題が印象に残っている。
図画工作の宿題が苦手で苦痛だった。
当然絵日記は大変だった。
宿題が無ければ良いと、いつも思っていた。
夏休みの思い出は蚕の飼育に家族総出で当たっていた事だ。
今も宿題は同じように出されているんだろうか?
今は、自由研究か。
外国の学校でも夏休みには、宿題があるんだろうか?
いずれにしても子供のやる気を喚起するような宿題であって欲しいものだ。
 読書感想文書き方のコツ(Yahoo!きっず) http://kids.yahoo.co.jp/event/mag/dokusho/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする