群馬県沼田市こしひかりの物語

旧新治村の田んぼでとれたコシヒカリの物語です。
それから、生活・リハビリについて、徒然なるままに書いています。

有給休暇

2017-06-15 08:38:42 | Weblog

有給休暇

現役の時、家族と長期に旅行をしたことが無かった。
子供が学齢になると休みが一致しない。
米作りをしているので自分の休みは殆どが農作業だった。
企業と学校の休みが一致するのは土日と年末年始くらいだ。
ゴールデンウィークの連休は、
学校はカレンダー通りだから企業とマッチングしないことが多かった。
夏休みも部活や合宿で子供と合わない。
日本人の休暇に対する意識は欧米人とは大きく異なっている気がする。
家族そろって長期の海外旅行など夢のまた夢のようだ。
 キッズウイークは役人の「机上の空論」(日経ビジネスオンライン)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

禁煙の歴史

2017-06-14 07:44:46 | Weblog

禁煙の歴史

禁煙論議がかまびすしいが、
そもそも昔は国がタバコを生産し販売して税金を取っていたのだ。
人体に害があるというなら生産販売をしなければいい。
禁煙論議以前にタバコを作るな売るなと言いたい。
輸入も全面禁止だ。
国は大麻のように全面製造禁止にして、
所持していたら処罰するようにすればいいと思う。
日本たばこ産業、旧日本専売公社は解体清算することだ。
アスベストと同じだ。
 たばこの歴史に学ぶ“禁煙のヒント”(日経ビジネスオンライン)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

事故原因は気の緩み?

2017-06-13 08:31:37 | Weblog

事故原因は気の緩み?

国内最悪の内部被曝は何故起きたんだろう?
気の緩みから来る杜撰としか言いようが無い!
しかも二度目だ。
福島原発の事故が何の教訓にもなっていない。
こんな事故が発生すると益々原発アレルギーが拡大する。
馬鹿としか言いようが無い対応だ。
慣れが招いた不注意でいいかげんとしか言いようが無い。
 ビニール突然破裂「想定外」 内部被曝招いたずさん管理(朝日新聞デジタル)
 2万2千ベクレルの衝撃。国内最悪の内部被爆を各紙はどう報じたか(まぐまぐニュース!)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤ちゃんの笑顔

2017-06-12 08:01:00 | Weblog

赤ちゃんの笑顔

7カ月になった孫を見ていると、這い這いの練習が得意になった。
声を出して良く笑う。
抱っこして欲しいときは手を出す。
子供を育てたときより余裕を持って見守る事ができるような気がする。
でも心のコミュニケーションが出来ているのか不安だ。
ちょっとしたことで笑うのは何が原因なのか?
質問には答えてくれない。
今は心身ともに健康に成長してくれることが願いだ。
 赤ちゃんの「触る」に秘められた深い意味  赤ちゃん学へようこそ  医療プレミア編集部 (毎日新聞「医療プレミア」)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界制覇

2017-06-11 08:42:49 | Weblog

世界制覇

世界で最強の国は核保有国では無い。
サイバー戦争に勝利した国が世界を征服する。
すべてがコンピュータシステムで成り立っている現代、
他国のシステムをハッキングして無力化してしまえば、
思うように操れる。
発電送電システム、金融システム、軍事システム、GPS、インターネット、
通信システム、医療システム等々が破壊されたら。国が即崩壊する。
小説の世界が現実になってしまう。
IOTが混乱を引き起こす。
愚かなトランプ大統領では自国を守れないだろう。
世界は隣国に蹂躙されてしまう。
 中国サイバーセキュリティ法が狙うネット主権(日経ビジネスオンライン)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国連は不用で不要だ

2017-06-10 09:11:08 | Weblog

国連は不用で不要だ

言うまでも無いが「不用」は役立たずということだ。
また「不要」は必要無いと言うことだ。
役に立たない組織だから必要無いと言うことだ。
日本は未だに敗戦国扱いだ。
国連とは第二次大戦の連合国のことだ。
中華人民共和国は戦後の立国なのにあたかも戦前からあった国のように参加している。
本来なら中華人民共和国が追い出した中華民国台湾が参加するべきだ。
また拒否権が許されているような国が存在する組織は公平公正平等では無い。
すべての国が同等の条件で参加した組織であるべきだ。
今では国連を隠れ蓑にして都合の良いように利用している国が多い気がする。
国連が承認すれば何でも出来るのか?
常任理事国は罰せられることは無い。
日本は筋を通して脱退するべきだ。
 【主張】国連特別報告 嘘まき散らすのは何者か(1-2ページ)(産経ニュース)
 戦後70年、いまだに敗戦国扱いされる日本  外交・国際政治(東洋経済オンライン)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

舟を編む

2017-06-09 08:34:48 | Weblog

舟を編む

小説が出版された時、題の意味が分からなかった。
図書館で予約したが、順番が来るまで数ヶ月かかった。
小学生の頃、辞書の引き方を教わった。
知的好奇心を満たしてくれた。
当時は辞書がどのようにして作られているのか疑問にも思わなかった。
辞書というより字引と言っていたような気がする。
今の児童、生徒、学生は辞書を使っているんだろうか?
ネットで何でも調べられる。
荷物にもならないから何時でも何処でも知りたいときに調べられる。
でも言語能力は低下しているような気がする。
下記サイトにあるように言葉は生き物だから時代とともに変容する。
最初の意味とまったく反対の意味になっているものもある。
若者言葉を理解した上で使いたいものだ。
でも本来の意味も忘れたくは無い。
言葉は人格を表す、心して遣いたいものだ。
 2017-06-05【三山春秋】 言葉の意味が変わっていく。危険人物を指したはずの「やばい人」を、若い世代はすてきな人(上毛新聞ニュース)
 「舟を編む」の検索結果(Yahoo!検索(動画))

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

彗星と隕石

2017-06-08 08:37:06 | Weblog

彗星と隕石

ほうき星と言っていた。
江戸時代には、これが出現すると凶事が起きると恐れられていた。
宇宙は謎が多いが、突然空からモノが降ってきたら仰天だ。
先年ロシアで起きて大きな被害があった。
「隕石爆発、住民「熱感じた」 原爆25個分のエネルギーだった」と言われている。
恐竜の絶滅は隕石の衝突によるものだといわれているが、
地球が破壊され消滅してしまうかもしれない。
全人類が英知を出して防衛策をこうじるべきだ。
人類のピンチ! 天体衝突を回避せよ(NHK クローズアップ現代+)
地球を小惑星の衝突から守る「地球唯一の天文台」に存続の危機(WIRED.jp)
 ロシアに落ちた隕石の最新映像がヤバすぎる(YouTube)
 【話題の肝】恐竜の絶滅原因論争に終止符か?「小惑星&火山」米研究チームが「連動説」を発表(1-3ページ)(産経ニュース)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

痴漢冤罪保険(正しくは『痴漢冤罪ヘルプコール付き 弁護士費用保険』)

2017-06-07 08:32:55 | Weblog

痴漢冤罪保険(正しくは『痴漢冤罪ヘルプコール付き 弁護士費用保険』)

損害保険がついて年額6400円だという、すごい保険が出来たものだ。
いざという時の弁護士費用のようだが、
毎日満員電車で通勤している人には切実な問題だ。
何時あらぬ疑いをかけられるか分からない。
失うものが何も無い小生のようなもは、
正々堂々と逃げも隠れもせず無実を主張すれば良いが、
現役世代ではそうはいかない。
痴漢事件を見ていると被害者の言い分を一方的に聞き入れているように見える。
無罪を主張しても聞く耳を持っていないものには、最初から犯罪ありきだ。
困ったことに無罪の証明が難しいという。
被害者は被害があったことを証明しなくてもいいらしい。
鉄道会社は全車両車内にカメラを多数設置して、
死角が無いように四六時中撮影して記録すればいい。
東京に行って混雑している電車に乗るときは、
両手でつり革につかまるようにしている。
 話題の痴漢冤罪保険は、どのくらい有効なのか?(エキサイトニュース(1-4))
 痴漢冤罪保険が、なんの保険にもなってなくて笑えない。(ツイブロ)
 線路内への逃走は死を招く? 加入者が増加する「痴漢冤罪保険」(ライブドアニュース)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今さら値上げをしても・・・

2017-06-06 08:08:04 | Weblog

今さら値上げをしても・・・

日本全国シャッター街が無い県はないだろう。
身近な八百屋や、肉屋、魚屋、酒屋、本屋等が閉店廃業して何年も経つ。
郊外に大型店が出現してすべてが変わった。
こうなることは大店法を改正した時点で国会議員には分かっていたはずだ。
今さら救済しようとしてもすでに遅い。
圧倒的な資本力には勝てない。
消費者は安い方に流れる。
薄情なものだ。
自分も同じだ。
 ビール、2割値上げの店も 安売り規制、戸惑いの声(朝日新聞デジタル)
 ひっそり値上げ。缶ビールは「安売り規制」でいくらになったのか?(まぐまぐニュース!)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空母の実力は?

2017-06-05 08:39:54 | Weblog

空母の実力は?

普通の人は、即答できないだろう。
かつて日本も空母を持っていた。
真珠湾攻撃は空母が無ければ不可能だ。
その後のニッポンの敗戦は大本営や現場指揮官の馬鹿な判断のせいだ。
戦争を美化するつもりは毛頭無いが、開戦したら勝利が最終目標だろう。
負けるために戦争をする馬鹿はいない。
どんなに優秀な装備を保有していても、
最後は指揮官の戦況判断力の優劣が勝敗を決定する。
 世界最強の米海軍の中でも中核を担う空母打撃群の戦闘力は?(インタレスト)
 アメリカ空母最新鋭の戦闘力や打撃軍の実力や強さが圧倒的なわけ(ミニナル.info)
 大都市を一夜で壊滅できる「世界最強」米空母カール・ビンソンの実力(iRONNA)
 ニミッツ級空母の実力(YouTube)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国と北朝鮮

2017-06-04 08:36:14 | Weblog

韓国と北朝鮮

戦争になるんだろうか?
両国とも日本を敵視しているような気がする。
北の核武装は、韓国にとって脅威では無いのか。
韓国人の本音が分からない。
北を非難することより日本を口撃することばかり報道される。
同じ民族で双方の国に親族や友人が多いと思うが、
北は韓国をどう思っているんだろう?
韓国に行ったとき川向こうが北朝鮮という場所に行った。
目の前に北の建物が見えた。
大きなスピーカーでお互いがプロパガンダ放送をしていた。
仏教より儒教の方が生活にしみこんでいるとガイドさんが言っていた。
目上の人に対する礼儀は日本人よりしっかりしていると思った。
日本に反発している人はごく一部なんだろうか?
 ケント・ギルバート氏「韓国には嘘が恥ずかしいという概念がないのか」(イザ!)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国(中華人民共和国)と北朝鮮はどちらが脅威か?

2017-06-03 08:20:54 | Weblog

中国(中華人民共和国)と北朝鮮はどちらが脅威か?

人類の歴史は殺戮と隷属の繰り返しだといっても間違いは無いだろう。
ヨーロッパ諸国の植民地政策はまさにそうだ。
アメリカは先住民のインディアンを攻撃した。
スペインとポルトガルがしたことは南米の人達には悲惨の極みだ。
中国はチベットを武力で占領した。
今でも下記サイトのような事が平然と行われてきた。
日本も韓国の人から見れば列強のしてきたことと同じに見られているんだろうな。
これは国対国のいじめだ。
中華思想は世界征服が最終目標だ。
北朝鮮は中国、ロシア、アメリカに対抗しようとしているように見える。
北朝鮮が核を持って爆撃できる能力を持ったらどうなるんだろう?
アメリカも中国もロシアも核を持っている。
日本も世界からいじめられるようになるんだろうか?
 【政界徒然草】火炎放射器や射殺権限 中国政府が繰り広げるウイグル人弾圧の実態は想像を絶するものだった…世界ウイグル会議議長訴え(1-4ページ)(産経ニュース)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

押し売りか?

2017-06-02 08:30:45 | Weblog

押し売りか?

子供の頃、ゴム紐などを売っていた人がいた。
みんな貧乏で苦労していた。
同情できる事情があった。
でも最近の押し売りは、まったく同情できない。
わが家にも下記サイトのような電話があった。
今はほとんどが光回線だ。
接続速度の差はプロバイダを変更しても実感できないと思う。
コンピュータの性能に因る所が大きい気がする。
とにかくしつこい。
電話勧誘には、「けっこうです」でなく「いりません」と
誤解が無い言葉で断ることにしている。
 光回線の工事が終了しました…悪質代理店による「電話勧誘」の実態(まぐまぐニュース!)
 探偵が突き止めた、時折ポストに入れられている「NTT」チラシの正体(まぐまぐニュース!)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どっちが真実?

2017-06-01 07:44:54 | Weblog

どっちが真実?

同一人物の評価がまったく正反対だ。
ジキルとハイド、二重人格者なのか?
それともどちらかが嘘なのか?
両方とも真実で、人格の違った側面を見ているのか?
判断できないが両方とも事実なんだろう。
しかし今さらだ。
辞任する前に堂々と発表したら評価しても良いと思った。
安全な所に身を置いてなら誰でも出来る。
内部告発が困難なのは告発がバレたらすべてを失うからだ。
法律で守られているといっても現実は厳しい。
どの時点で文書があったことを知ったのか?
誰が何時何処で作成したのか?
詳細は証人喚問でなくてもご本人が明らかに出来るはずだ。
 「あったものをなかったものにできない。」からもらった勇気(キッズドア 渡辺由美子 オフィシャルブログ)
 【動画】須田慎一郎氏が新宿歌舞伎町の援交バーへ潜入取材 前川喜平が連れ出した〇〇ちゃんにも取材 やはりホテルへ行っていたwww 逮捕間近かw~ネットの反応「人格者扱いしてたテロ朝どうする気だよ」(アノニマスポスト)
 なぜ前川さんは「出会い系バーで貧困調査」という苦しい釈明をしたのか (1-4)(ITmedia ビジネスオンライン)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする