黒いパンを作りたくて、竹炭パウダーを購入しました。
どの程度の黒さになるかわからなかったので、ブラウンサーブロールの配合で、とりあえず2%の竹炭を混入してみました。
10ミクロンという超微粒粉末なので、2%の量とはいえ、かなり多い感じ!
思った以上にしっかり黒い生地になりました(^.^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/20/7a05c9e1a164e786a7adf0fcf0facd26.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/f9/00c6fd815aaa98d4c4b50931f78f2400.jpg)
ブラウンサーブ焼き120℃‐14分(普通の生地なら焼き色がつかない)なので黒が際立った感じです。
クラムも真っ黒!
竹炭パウダーは無味無臭なので、味には全く影響がなく仕上がりました \(^o^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/c1/41ebb295a79542f72e61fdefeea12582.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/c5/4a8c57e43e279f4d2dac146f431edd7d.jpg)
今朝は、二度焼きせずソフトなまま、サンドイッチに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/3c/6a596abf6347834d9736e614b83a0bf7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/62/4752d664cac22e83426d16cb8a5c9ccf.jpg)
竹炭はミネラルが豊富で、体内の余分な物質を吸着し体外に排出する"デトックス効果"があるのだそう!
はまりそう q(^-^q)
どの程度の黒さになるかわからなかったので、ブラウンサーブロールの配合で、とりあえず2%の竹炭を混入してみました。
10ミクロンという超微粒粉末なので、2%の量とはいえ、かなり多い感じ!
思った以上にしっかり黒い生地になりました(^.^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/20/7a05c9e1a164e786a7adf0fcf0facd26.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/f9/00c6fd815aaa98d4c4b50931f78f2400.jpg)
ブラウンサーブ焼き120℃‐14分(普通の生地なら焼き色がつかない)なので黒が際立った感じです。
クラムも真っ黒!
竹炭パウダーは無味無臭なので、味には全く影響がなく仕上がりました \(^o^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/c1/41ebb295a79542f72e61fdefeea12582.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/c5/4a8c57e43e279f4d2dac146f431edd7d.jpg)
今朝は、二度焼きせずソフトなまま、サンドイッチに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/3c/6a596abf6347834d9736e614b83a0bf7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/62/4752d664cac22e83426d16cb8a5c9ccf.jpg)
竹炭はミネラルが豊富で、体内の余分な物質を吸着し体外に排出する"デトックス効果"があるのだそう!
はまりそう q(^-^q)