あけびよりの手作り日和

ソーイング、小物、パン、料理 ...などなど 手作りの日記

チョコマロン

2013年01月28日 | 菓子パン
チョコシートを折り込み、スライスした栗の甘露煮を巻き込んで、ベーキングモールドに入れて焼きました。
思ったほど甘くないです。栗の食感と、チョコレートの味と、スライスアーモンドのパリパリ感・・・いろいろ楽しめます


生地の厚みを均一に伸ばして


成型後、ベーキングモールドに入れて仕上発酵します
仕上発酵後、塗卵してスライスアーモンドをトッピングします


出来上がり



KN-707
粉温     15℃
仕込み水温  32℃
捏ね上げ温度 30℃(蓋をしてニーディング)
           室温が低いので、生地冷え防止のため
仕上げ発酵  35分
焼成     170℃―15分

メロンパン

2013年01月20日 | 菓子パン
冷凍庫にずーっとあったメロンパンのクッキー生地・・・いつかメロンパンを作らなきゃと思いながら・・・やっと出来ました


やっぱり手間がかかるけど
大好きなメロンパン


KN-707
粉温  18℃
仕込み水温 28℃
捏ね上げ温度 最後4分蓋をして 28℃
仕上げ発酵  20分
焼成     150℃―15分


パフブレッド

2013年01月15日 | 菓子パン
私のパンの師匠であるK先生から譲り受けたコモントルテ型を使って円形のパンを作りました。

21cmコモントルテ型2コを400gの菓子パン用粉で試してみました。
500gにしたらもう少しボリュームがでるかも・・・


仕上発酵終了


パフキルトのように可愛くなりました


KN-707
粉温     18℃
仕込み水  26℃
捏ね上げ  25℃ 蓋をして+5分で27℃に
仕上げ発酵 35分
焼成    180℃―16分

菓子パン用粉  400g 
20分割して1個の型に10個

回転の違いか、ポットの形状の違いか、KN-707はKN-3000より生地温の上がり方が緩やかみたいです


栗きんとんぱん

2013年01月14日 | 菓子パン
おせち料理に多めに作っておいた栗きんとんをフィリングにして、栗きんとんぱんを作ってみました
あんぱん成型を少し三角にして、けしのみで栗っぽくしてみました
栗の形にしたつもりだったけど・・・どんぐりにもみえるな~


成型はこんな感じ



完成


中身です 栗きんとん38g



栗・くり・クリ・・・


KN-3000
粉温      17℃
仕込み水    28℃
捏ね上げ    27℃ 蓋をして+2分で 29℃に
仕上げ発酵時間 25分
焼成    180℃―11分

菓子パン用粉 400g
15分割 

バターロール

2013年01月06日 | 菓子パン
久しぶりにバーターロールを焼いてみました。
お正月休みは今日でおしまい
明日は仕事始めです
バターロールをサンドウィッチにしてお弁当にしよう~っと



KN-707
粉温    17℃
仕込み水温 27℃
捏ね上げ温度 27℃だったので
       蓋をして+2分で 28℃に

仕上げ発酵  25分
焼成 180℃ 11分
       今日は何故か焼きムラができてしまった


プルマンブレッド

2013年01月05日 | 食パン
おせち料理にも飽きたので、今日はプルマンブレッドを焼きました。
オープンサンドにして、ランチしました。

  
寒いので少々高めに
 仕上げ発酵完了はこんな感じ・・・

 
 完成!


ホットでふわふわのサンドウィッチができました


KN-707
粉温      17℃
仕込み水温   25℃
捏ね上げ温度  27℃
仕上げ発酵時間 45分

今日は湿度が低いので、生地の乾燥に注意です。

スノーボール

2013年01月03日 | 食パン
念願のパンこね機KN-707を購入!
KN-707初のパン作りです。
お年賀に実家にお届けしました。




粉温 17℃
仕込み水(卵と合わせて) 25℃
捏ね上げ  26℃・・・この時期には低くなってしまった
(混入材料(オレンジピール・スノーボール)の温度を考慮して仕込水温度を設定するべきでした・・・
仕上げ発酵 60分(上がりが悪かった~

寒中のため生地冷えに注意です



鏡餅

2013年01月02日 | お正月
パンこね機でお餅を作ってみました。
もち米1kgを研いで、一晩水に浸けて、セイロで30分
パンこね機に投入・・・20分でお餅が完成!
鏡餅、丸餅、のし餅が出来ました。
初めて作った鏡餅はいまひとつ
母に作り方を教えてもらい、来年はもっと上手く作りたいね。