ロールパン、もう一度きちんと習って来ました。
きれいなロールにするには、めん棒のかけ方と、なみだ型を適正なサイズに伸ばすことですね~
仕上げ発酵の見極めも大事です。
発酵が足りないと、ツルンとしたロールになってしまうし、過多だと、クラムがパサつくし、湿度が高すぎると、しわしわになっちゃう・・・
ほんとにパンは奥深いです
だから面白いね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
いや~ホントに今日のロールパンはおいしかったわ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
きれいなロールにするには、めん棒のかけ方と、なみだ型を適正なサイズに伸ばすことですね~
仕上げ発酵の見極めも大事です。
発酵が足りないと、ツルンとしたロールになってしまうし、過多だと、クラムがパサつくし、湿度が高すぎると、しわしわになっちゃう・・・
ほんとにパンは奥深いです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0242.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
いや~ホントに今日のロールパンはおいしかったわ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/30/b55175fcd00d58470a399eb64fdf897e.jpg)