葵から菊へ&東京の戦争遺跡を歩く会The Tokyo War Memorial Walkers

外交・政治・戦跡・鉄道・家族・絵画etc.

今朝の朝日新聞に元毎日新聞記者吉永磨美さんが

2025年04月09日 | 憲法・平和・人権・防衛
今朝の朝日新聞は「フジだけの問題ではない 女性を物のように 既視感 第三者委員会報告 読んだ女性たちは」と、掲載していました。 その中に、元新聞労連委員長でジャーナリスト吉永磨美さんの談話がありました。 吉永磨美さんは、毎日新聞の記者として「戦跡を歩く」で管理人を取材してくれました。更に、焼け残った大本営機密文書を見つけ出してくれました。 高輪築堤保存問題番外編其の二「東京砲兵工廠で . . . 本文を読む
コメント

フジテレビの社風と体質

2025年04月05日 | 憲法・平和・人権・防衛
中居正広とフジテレビに対して「フジテレビ第三者委員会」が報告書を発表しました。PDFで読めるので後ほど読むことにします。 フジテレビ、フジ・メディア・ホールディングス、フジ・サンケイグループの社風や体質は、水野成夫氏(1957年11月~1963年11月)と鹿内信隆氏(1963年11月~1974年11月)によってつくられ、日枝久氏に引き継がれたと考えています。 【注】「日本共産党の百年」35頁に . . . 本文を読む
コメント

(再掲)産経新聞社発刊「正論30年の軌跡」

2025年04月03日 | 憲法・平和・人権・防衛
中居正広とフジテレビ問題に絡んでフジ・サンケイグループの産経新聞社取締役相談役(株式会社フジ・メディア・ホールディングス取締役相談役)日枝久氏が話題となっています。 産経新聞社が発刊してる雑誌「正論」は、「中国人遺棄毒ガス被害損害賠請求裁判」に敵対的な論陣をはって妨害してきました。 ①稲田朋美弁護士(現・自民党衆議院議員)は2005(平成17)年の第44回衆議院議員総選挙で福井一区から立候補し . . . 本文を読む
コメント

(再掲)週刊文春も「日枝久の大罪を暴く」週刊新潮も「独裁者日枝久の大罪」

2025年04月03日 | 憲法・平和・人権・防衛
今日は、東京女子医大病院消化器内科の検査日でしたが、週刊文春と週刊新潮を買って待合室で読んでいました。 両誌とも、「日枝久の大罪を暴く」「独裁者日枝久の大罪」でした。 (了) . . . 本文を読む
コメント

中居正広と薬物疑惑問題

2025年04月03日 | 憲法・平和・人権・防衛
フジテレビの第三者委員会が中居正広とフジテレビ問題について発表しました。 佐藤章のYouTube「一万冊」を観ました。そこで驚くべきことが暴露されていました。それは中居正広と薬物疑惑問題でした。 今朝発売された週刊文春をコンビニで買ってきました。しかし、薬物問題は一切触れていません。 (了)   . . . 本文を読む
コメント

川口重雄さんのメールを転載。富士国際旅行社社長 太田正一さんのラジオのインタビュー番組(「記憶のダイアリー あの日あの頃」)

2025年04月02日 | 憲法・平和・人権・防衛
友人の川口重雄さんのメールを転載します。(一部) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 各位             4月2日〔本日第1信〕 お早うございます。 今朝も多摩川河畔は雨です。 対岸(東京都大田区)の多摩川台公園の「白色」(満開の桜の色)もそのままですが(散っていません、見待ってろよ)。 ▼昨夕「花も嵐も踏み越えて……」(映画『愛染かつら . . . 本文を読む
コメント

 【戦争を超えて平和への道筋操る】東大名誉教授 高橋哲哉氏

2025年04月01日 | 憲法・平和・人権・防衛
中外日報社編集部より転載許諾がありましたので転載します。 中外日報22年8月10日の記事 【戦争を超えて平和への道筋操る】識者・宗教者4人に聞く戦後77年  東大名誉教授 高橋哲哉氏 日本の被爆、終戦から77年の夏を迎えた。ヨーロッパではロシアのウクライナ侵攻から5ヵ月を過ぎたが戦闘がやむ気配は見えない。先の大戦の反省から国際連合が誕生し、平和・友好への努力が続けられてきたもの . . . 本文を読む
コメント

今朝の朝日新聞一面「戦後80年談話」と「政府、沖縄12万人避難計画」

2025年03月28日 | 憲法・平和・人権・防衛
今朝の朝日新聞一面は、「戦後80年談話 出さず」と「政府、沖縄(先島諸島)12万人避難計画」を掲載していました。 しんぶん赤旗電子版は、二面に掲載していました。 村山内閣は「戦後50年談話」を出しましたが、戦後五〇周年記念文集出版実行委員会は「五十年目の伝言」を出版しました。 『安倍総理の「戦後70年談話」を巡って国内外で議論されている現在、この文集をアップしていくことは大変意義があ . . . 本文を読む
コメント

新宿区内の「戦災樹木」

2025年03月10日 | 憲法・平和・人権・防衛
午後のNHK総合テレビでは、東京大空襲に因んで「戦災樹木」を取り上げていました。 新宿区が発行している新宿区平和マップには、「戦災樹木」と戦災で傷ついた石虎の台座が記載されています。 (了) . . . 本文を読む
コメント

ゲルニカ爆撃・重慶爆撃・東京大空襲

2025年03月10日 | 憲法・平和・人権・防衛
朝日新聞は本日が休刊日だったので、昨日の紙面で「東京大空襲」特集を掲載していた。 「ゲルニカ爆撃」・「重慶爆撃」・「東京大空襲」は、市民を無差別爆撃したことで連帯している。 ・・・・・・・・・・・ 慶應義塾大学名誉教授大西広先生からのメールです。 原爆投下もふくめ、これらがすべて等しく戦争犯罪であること、そしてそれがアメリカの都合で東京裁判で問われなかったことも是非ぜひ宣伝してもらえれ . . . 本文を読む
コメント

しょうけい館(戦傷病者史料館)から「春の企画展」の案内はがき

2025年02月20日 | 憲法・平和・人権・防衛
しょうけい館(戦傷病者史料館)から「春の企画展」の案内はがきが配達されました。 (了) . . . 本文を読む
コメント

袖井林二郎法政大学名誉教授の訃報

2025年02月12日 | 憲法・平和・人権・防衛
袖井林二郎法政大学名誉教授の訃報が朝日新聞に掲載されました。 袖井名誉教授は、新宿区市谷台町に住んでおられましたので、時々寄らせて頂きました。 米軍司令官ルメイに対して叙勲した時の米国航空宇宙局博物館所蔵のコピーを頂きましたので、Blog記事に掲載させて頂きました。 3月10日「東京大空襲」記念日 【5年前の記事ですが再掲します】東京大空襲の米軍指令官ルメイ大将に叙勲 東京大空襲 . . . 本文を読む
コメント

記者会見で日枝相談役の不在を問題視する質問

2025年01月28日 | 憲法・平和・人権・防衛
>フジテレビで大きな影響力を持つといわれる日枝氏。会見では、記者から「なぜこの場に日枝氏が出席していないのか?」「日枝氏は責任は取らないのか?」と日枝相談役の不在を問題視する質問が何度も出た。< 朝日新聞を購読していますので、近くのコンビニで産経新聞を買ってきました。 朝日新聞3面 産経新聞は、日枝氏については一言もありません。 産経新聞24面 旧フジテレビのアクセス . . . 本文を読む
コメント

文春砲炸裂!中居正広に新疑惑!「松本人志「恐怖のスイートルーム」にいた「大物タレント」はズバリ中居正広。元朝日新聞・記者佐藤章さんと一月万冊

2025年01月13日 | 憲法・平和・人権・防衛
文春砲炸裂!中居正広に新疑惑!「松本人志「恐怖のスイートルーム」にいた「大物タレント」はズバリ中居正広。元朝日新聞・記者佐藤章さんと一月万冊 ジャーナリスト佐藤章さんのYouTubeを観ましたが、中居正広氏と女性アナウンサーの問題は大変な問題となっています。 フジテレビは、新宿区河田町にあったので、より強い関心があります。 都営地下鉄曙橋駅から河田町のフジテレビに行く途中の念仏坂下に、塩 . . . 本文を読む
コメント

「松本人志問題」赤旗が論評

2024年11月14日 | 憲法・平和・人権・防衛
松本人志と週刊文春の裁判が「取り下げ」となりました。 しんぶん赤旗社会面に伊藤和子弁護士が論評しています。 新宿区は旧四谷第五小学校校舎を吉本興業に賃貸していますが、契約解除すべきと以前から述べています。松本人志問題を契機に直ちに契約解除すべきです。 (了) . . . 本文を読む
コメント

自分史・新宿区役所通り

八十歳を超え結婚50年記念を迎え自分史をBlogで作成することにした。