葵から菊へ&東京の戦争遺跡を歩く会The Tokyo War Memorial Walkers

パソコン大好き爺さんの日誌。mail:akebonobashi@jcom.home.ne.jp

ゆうちょ銀行の振替について調べました

2008年07月31日 | 新宿日誌
. . . 本文を読む
コメント

ゆうちょ銀行は不便ですね

2008年07月29日 | 新宿日誌
. . . 本文を読む
コメント

55年ぶりのクラス会

2008年07月28日 | 管理人のこと
さる17日に杉並区立荻窪中学校3年3組のクラス会が昭和28年の卒業以来、なんと55年ぶりに開かれました。担任と副担任だった小高先生と溝江先生がその後ご結婚され、お二人が卒寿を迎えられたこともあって、その祝賀会も兼ねたものとなりました。 幹事から集合記念写真、会計報告とともに送られてきた通信文をご紹介します。 『 先日は、猛暑の中、また、一部の方には遠路はるばる、<小高先生ご夫妻卒寿祝賀会/クラ . . . 本文を読む
コメント

広島・長崎につないで半世紀

2008年07月24日 | 新宿日誌
. . . 本文を読む
コメント

ひばりが愛した反戦歌「一本の鉛筆」

2008年07月01日 | うたごえ喫茶
今朝、早稲田9条の会からメールが管理人に届いていました。 『6月28日「早稲田9条の会」映画とうたごえの集いで、歌った「一本の鉛筆が」  朝日新聞のwebでニュースになっていましたので、紹介します。    また歌いたいですね。』 朝刊をもう一度読みましたが載っていませんでしたので、夕刊の記事になると思われます。 YouTube で聴くことができます。http:// . . . 本文を読む
コメント

自分史・新宿区役所通り

八十歳を超え結婚50年記念を迎え自分史をBlogで作成することにした。