友人の川口重雄さんからのメールを転載します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
各位 3月31日〔BCC、本日第8信〕
友人からの情報です。
安倍政権も小池都政もやることの順番が間違っています。
それでは。川口重雄拝
Sent: Tuesday, March 31, 2020 2:29 PMTo: 川口 重雄 Subject: 情報
新型コロナウィルスの . . . 本文を読む
友人の川口重雄さんからのメールを転載します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
各位 3月31日〔BCC、本日第6信〕
友人から届いた情報です。
BCGワクチンを接種された覚えはあるものの、さて真実は。
それでは。川口重雄拝
Sent: Tuesday, March 31, 2020 1:30 PMSubject: 情報
それは、なぜ日本人の感染拡大の速度が他国よりも遅い . . . 本文を読む
友人の川口重雄さんからのメールを転載します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
各位 3月31日〔BCC、本日第7信〕
竹内良男さんから届いたヒロシマトークセッション通信第234号です。
辻田真佐憲氏のコロナウイルス禍に関する文章が載っています。
それでは。川口重雄拝
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Subject: 通信No.234
4月のヒロシ . . . 本文を読む
友人の川口重雄さんからのメールを転載します。3月30日第1信並びに31日第2信と第5信です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
各位 3月30日〔BCC、本日第1信〕お早うございます。3月28日(土)・29日(日)首都圏は小池東京都知事が呼びかけて、神奈川・千葉・埼玉・山梨各県知事が同調した外出自粛「要請」で、あっちもこっちも閑散としていました。3月28日は、ヒューマントラスト渋谷 . . . 本文を読む
『IOCバッハの主張に屈すれば延期は必至とのことだが、中止もまた亡国であるかも知れぬ。だが、中止せずしての五輪は魂を喪失する民族永遠の亡国であり、最後のランナーまで戦うことによってのみ死中に活を見出し得るであろう。中止してよし勝たずとも、五輪に徹した日本精神さえ残ればわれらの子孫は再起、三起するであろう。』
海軍軍令部総長永野修身の発言(太平洋戦争開戦当時)靖国神社後援ドキュメント映画「わたした . . . 本文を読む
気象庁によると、29日朝から関東北部の山沿いで雪が強まり、東京23区では午前9時頃に雨が雪に。
近所の都市農家に咲く「源平桃」(はなもも)の花びらに雪が積もっている写真をアップします。
. . . 本文を読む
金言と思えましたので転載します。
「サル化する日本人」が見抜けない危機の本質 「今」を考察する力はなぜ失われたのか
内田 樹 2020/03/29 07:35
© 東洋経済オンライン 現代人は再びサルに退化し始めている……? 思想家の内田樹氏が指摘する「サル化」とは何か、質問に回答してもらった(altmodern/ . . . 本文を読む
富士国際旅行社に、秋のダークツアー企画として『戦後75年記念企画「日本のいちばん長い日」シリーズ』を提案しました。秋には催行できるだろうと、儚い希望をもって企画(案)をつくりました。
同社の初代社長柳澤恭雄氏は、日本放送協会国内局報道部副部長だった時に、反乱軍の畑中少佐にピストルを突きつけられて玉音放送を止めるように恫喝されましたが、頑として動じなかった勇気ある人でした。
全てのコース . . . 本文を読む
中国新聞「福竜丸の乗組員2人カルテ現存」「元区議からの情報公開請求を受け」と記事に
今朝の中国新聞は「福竜丸の乗組員2人カルテ現存 東京大学病院被曝後に入院」という記事を掲載しました。記事中に「元区議からの情報公開請求を受け同病院が調査して存在に気付いたという。」......
>続きを読む
. . . 本文を読む
今日は、にじいろ保育園千歳台の卒園式でした。第三者委員の三人は、新型コロナウイルスのことがあるので参加しませんでしたが、園長先生が先ほど挨拶に来て頂きました。昨年の卒園式の時、お兄ちゃんが卒園するので泣き出した弟さんも卒園だそうです。
昨年の卒園式
. . . 本文を読む
昨年の新宿区新年賀詞交換会で、吉住区長が述べた「年頭の挨拶」の中で、新宿区・高齢者にやさしい道づくり「腰掛け防護柵」を設置すると述べました。みどり土木部計画課担当係長から、都市計画道路補助72号線百人町1-7地先に設置した画像が、送信されてきましたのでアップします。
このガードパイプに腰掛けを付けるアイデアを、バス停付近のガードパイプにも設置が出来るのではなかろうかと、世田谷区と各バ . . . 本文を読む
東京都の小池百合子知事は27日の定例記者会見で、都内の新たな新型コロナウイルス感染者が40人判明したと明らかにした。
『緊急事態宣言「ぎりぎり」の段階 再び40人感染で小池知事』
本日配達されたローカル紙「新宿新聞」には新型コロナウイルスの記事が多くあるが、3月6日の小池都知事の定例記者会見での、新宿新聞記者の質問を転載します。小池都知事の驚くほどのノー天気な発言に驚きます。東京2 . . . 本文を読む
第五福竜丸被ばく、2船員のカルテ現存=東大病院で初確認-体温・白血球数を記載
YAHOOニュースは「第五福竜丸被ばく、2船員のカルテ現存=東大病院で初確認-体温・白血球数を記載」を3/27(水) 7:13配信しました。> 時事通信は昨年9月、東大病院にカ......
>続きを読む
. . . 本文を読む
朝日新聞3月25日付「オピニオン」の多事奏論編集員高橋純子「さらりと休校要請した首相 女を、子育てをナメている」を読んだ妻が「働く母親の立場から、安倍総理を厳しく批判している記者がいる。」と褒めていました。管理人は「保育園のお迎えはいつも最後だった」という記述にグッときました。何故ならば長男の保育園時代もお迎えがいつも最後だったからです。
妻は、JR新宿駅西口前にあった富士重工業輸出部(現在会社 . . . 本文を読む
管理人はBlog記事「謹賀新年今年もよろしくお願いします」に、下記の4月12日「東京駅行幸通りから皇居東御苑を歩き即位礼と立皇嗣礼を考るツアー」の企画を告知していました。更に3月25日「京都立命館大学平和ミュウジアム平和ガイド2019年度安斎育郎先生と行く平和ツアー」も、昨年秋から実行委員会と打合せをして日程を決めていました。しかし1月30日のBlog記事「新宿区国立国際医療研究センターの写真レポ . . . 本文を読む
自分史・新宿区役所通り
八十歳を超え結婚50年記念を迎え自分史をBlogで作成することにした。