葵から菊へ&東京の戦争遺跡を歩く会The Tokyo War Memorial Walkers

外交・政治・戦跡・鉄道・家族・絵画etc.

エスカレーターの右側に乗っていたら若者にド付かれた

2018年05月21日 | バリアフリーの交通・街づくり
昨日の「明治150年永田町・赤坂を歩く」をガイドした帰途の出来事でした。東京メトロ丸ノ内線から、都営地下鉄新宿線に乗り換えるために新宿三丁目駅地下一階コンコースのエスカレーターに乗りました。ガイドグッズが入ったカートを左手に持ち、右手にステッキを持っていましたのでエスカレーターの右側に乗り、手すりに掴まっていました。突然、後ろから肩を叩かれ「左に寄れ!」と若者にド付かれました。「急ぐなら階段で降り . . . 本文を読む
コメント

自分史・新宿区役所通り

八十歳を超え結婚50年記念を迎え自分史をBlogで作成することにした。