シニアネットグループは沢山あるが、管理人は2000年に「シニア・ナビ」(現在はナビトモ)にハンドルネーム「曙橋」で参加した。オフィシャル・オフ会にも参加してきたが、気の合った仲間でミニ・オフ会を企画し、管理人がガイドをする都内の歴史散歩も何回か催行してきた。2008年2月に「内藤新宿とどん底で歌う」を企画した。
四谷大木戸の「水道碑記」を説明する管理人
「どん底」の三階フロアーを借り切 . . . 本文を読む
新宿区大久保二丁目「音楽センター」前に設置されている「関鑑子の居宅碑」
2001年6月に歌声喫茶「新宿カチューシャ」は閉店しました。司会者(ステージマスター・ステージリーダー)の木村俊明さんは、「どん底」の三階や貸しホールで「歌声カチューシャ」として始めましたが、肺がんで亡くなってしまいました。アコーデオン伴奏者の小倉さんと常連サポーターが、新宿カチューシャの閉店後集結。同年9月『喫茶モ . . . 本文を読む
自分史・新宿区役所通り
八十歳を超え結婚50年記念を迎え自分史をBlogで作成することにした。