葵から菊へ&東京の戦争遺跡を歩く会The Tokyo War Memorial Walkers

外交・政治・戦跡・鉄道・家族・絵画etc.

「薬王寺町会祭礼の写真を寄贈しました 其の三」 深川蛤町と同じ八棟神輿が町内を渡御

2023年09月29日 | 新宿日誌
薬王寺八棟神輿は、60人担ぎなので約100~120人の担ぎ手が必要です。神輿同好会の担ぎ手では不足なので陸上自衛隊東部方面総監部が市谷本村町にあった頃から第一師団第32普通科連隊の隊員に担ぎ手50人を依頼してきました。第32普通科連隊が大宮に移転した後も、防衛省職員に依頼してきました。 町会長鹿島正之さんが防衛省職員に挨拶。管理人が2008年8月3日撮影 内藤新宿開設400年記念で、区内の . . . 本文を読む
コメント

自分史・新宿区役所通り

八十歳を超え結婚50年記念を迎え自分史をBlogで作成することにした。