葵から菊へ&東京の戦争遺跡を歩く会The Tokyo War Memorial Walkers

外交・政治・戦跡・鉄道・家族・絵画etc.

「公式ガイドブック ようこそ靖國神社」と年号換算に便利な「日本史小典」を遊就館で買いました

2019年12月26日 | 歴史探訪<靖国神社>
創立150年に合わせて、9月に発刊した増訂版「公式ガイドブック ようこそ靖國神社」を遊就館売店で買ってきました。遊就館は26日から31日まで休館となります。
ついでに、令和になって尚更西暦と年号の換算が面倒になったので「日本史小典」7訂版も買いました。「日本史小典」は歴史ガイドに必携のグッズでしたが、7訂版はさらに内容が充実していました。

「公式ガイドブック ようこそ靖國神社」第一章「靖國神社を歩く」から「境内図から削除された鎮霊社」、「狛犬(清国から鹵獲した獅子)」、「さざれ石」について、順次関連した記事をエントリーしたいと思います。





(了)



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 調布九条の会「憲法ひろば」 | トップ | 「桜を見る会」新宿御苑正門... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

歴史探訪<靖国神社>」カテゴリの最新記事