管理人は、これまで『吉本興業、なんと日本青年会議所(JC)と包括提携し改憲推進』と『島田伸助&吉本興業&新宿区役所』と2回にわたってブログ記事をアップし、吉本興業の企業体質について警鐘を鳴らしてきました。
新宿区は、旧区立四谷第五小学校校舎・校地を吉本興業東京本部に賃貸契約で貸し付けてきましたが、今回の「反社会的勢力の宴席での闇営業問題」も非常に根っこが深い問題であると感じています。
新宿区第三分庁舎はプレハブ造りであり、区政実務が増大して、民間企業に貸し付けるほど庁舎面積には余裕が無いはずです。
例えば、社民党河野達男区議の質問によって本庁舎一階区政情報コーナーの奥につくられた「平和啓発資料閲覧コーナー」は、まともに資料が見られない程のスペースです。外国人登録の窓口は何時も行列で一杯です。区民保養所の受付は、机一つの狭さです。
吉本興業東京本部は、直ちに民間ビルへ移転してもらいましょう!
新宿区立旧四谷第五小学校校舎(吉本興業東京本部)

本庁舎一階区政情報コーナー

その奥にある「平和啓発資料閲覧コーナー」



(続く)
新宿区は、旧区立四谷第五小学校校舎・校地を吉本興業東京本部に賃貸契約で貸し付けてきましたが、今回の「反社会的勢力の宴席での闇営業問題」も非常に根っこが深い問題であると感じています。
新宿区第三分庁舎はプレハブ造りであり、区政実務が増大して、民間企業に貸し付けるほど庁舎面積には余裕が無いはずです。
例えば、社民党河野達男区議の質問によって本庁舎一階区政情報コーナーの奥につくられた「平和啓発資料閲覧コーナー」は、まともに資料が見られない程のスペースです。外国人登録の窓口は何時も行列で一杯です。区民保養所の受付は、机一つの狭さです。
吉本興業東京本部は、直ちに民間ビルへ移転してもらいましょう!
新宿区立旧四谷第五小学校校舎(吉本興業東京本部)

本庁舎一階区政情報コーナー

その奥にある「平和啓発資料閲覧コーナー」



(続く)