葵から菊へ&東京の戦争遺跡を歩く会The Tokyo War Memorial Walkers

パソコン大好き爺さんの日誌。mail:akebonobashi@jcom.home.ne.jp

ゆうちょ銀行は不便ですね

2008年07月29日 | 新宿日誌
管理人は年金の振り込みはゆうちょ銀行にしています。最近、都市銀行の口座に振り込むことが何回かありましたが、ゆうちょ銀行から都市銀行には振り込めませんのずいぶん不便な思いをしました。
ゆうちょ銀行のwebサイトには下記のような案内があります。
・・・・・ここから原文・・・・・・
お金を送るには
ゆうちょ銀行の口座から提携金融機関の口座への送金
取扱受付場所
全国のゆうちょ銀行または郵便局の貯金窓口(簡易郵便局を除く)、ATMにてお取扱いします。

※ATMからのご利用は総合口座に限ります。

取扱時間
午前9時から午後3時まで

お金を受け取るには

提携金融機関の口座からゆうちょ銀行の口座への送金

取扱受付場所
提携金融機関の窓口・ATMなどでお取扱い可能です。

※取扱受付場所は提携金融機関により異なります。

取扱時間
午前9時から午後3時まで

利用上の留意事項

提携金融機関

  • 地方銀行=青森銀行、みちのく銀行、荘内銀行、スルガ銀行、大垣共立銀行、鳥取銀行
  • 第二地方銀行=京葉銀行、東日本銀行、みなと銀行
  • 信託銀行=住友信託銀行
  • その他の銀行=シティバンク銀行、新生銀行
  • 信用金庫=京都信用金庫
  • 労働金庫=全国の労働金庫
  • 信用組合=長野県信用組合、長崎県民信用組合

・・・原文終わり・・・・

やっと最後になってから「提携金融機関」が地方銀行や幾つかの信用金庫となって都市銀行は利用できないことが分かります。管理人は殆ど利用できない金融機関ばかりですので「民営化」とは名はばかりで「看板に偽りあり」と言わざるを得ません。都市銀行と提携できないのは何が隘路なのか一度調べてみたいと思います。

しかたがないので今日は近くの三菱東京UFJ銀行四谷支店で新たに口座をつくりました。窓口で本人確認をするために「運転経歴証明書」を提示したところ女子行員は初めて見ましたと珍しがっていました。管理人のブログは運転経歴証明書というキーワード検索でよく閲覧されていると話したところ彼女がブログを見たいというので名刺を渡しておきました。

この投稿を美人行員が見てくれると思うと楽しくなりますね。(*^_^*)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 55年ぶりのクラス会 | トップ | ゆうちょ銀行の振替について... »
最新の画像もっと見る

新宿日誌」カテゴリの最新記事