9月10日 (火) ・・・晴れ、
明け六つも少し蒸し暑い・・・
台風が過ぎて・・・
雲がかかっているか゛・・・
今日は、晴れるだろう・・・
きのうは、かかりつけ医院へ・・・
血圧の薬もらいに・・・
台風が来ていたので・・・
空いていると思っていったが・・・
が~~~ん !
年寄りがいっぱい !
年寄りは台風なんてかんけえね~~~
びっくりしたなも~・・・競馬馬、
長生きするわけよ・・・
きのうの晩ごはんづくりは・・・
まず、イカと里芋の煮物を作って・・・
あとは焼いて千切るだけ・・・
きのうの晩ごはん
おやじの健康田舎家庭料理
1603
〇 炊屋食堂の田舎定食・・・簡単安く旨く、
〇 イカと里芋の煮物・・・
だったが、泥付きの里芋が半分以上腐っていた・・・
ので、大根と人参に助けてもらう・・・
煮物一品・・・
〇 銀鮭の焼き物・・・
付け合わせは、甘酢漬けショウガときざみきゅうり漬け、
〇 茄子漬・・・
〇 ミニトマトの健康サラダ・・・
〇 茄子と隠元と玉ねぎの健康味噌汁・・・
〇 ご飯は少し足りなかったので一昨日の冷凍五目を・・・
〇 きのうの晩ごはんでした。
ごっつおさまでした。