お遍路 K 秋ちゃん・・・きのうの晩ごはん、 おやじの田舎家庭料理・・・

素朴でシンプルな健康晩ごはんです。田舎のおやじが、頑張って毎日作っています。

11月を振り返って・・・

2019年12月01日 | 日々の出来事

11月は、290,436円使った・・・

ご満悦子さんはいくら使ったのか・・・

しらない・・・

しかし、あの人は余計な金は使わない・・・

ということで、炊屋 K 秋ちゃんの家計簿は・・・

年金者の平均金額・・・

260,000円を約、30,000円オバー・・・

大口は、年間スキーシーズン券、21,000円・・・娯楽

お歳暮のりんご、15箱の37,500円・・・お世話になった人への、

これを引くと・・・予定通り・・・

だが、まだまだ減らさなければならない・・・

年金者は、入ってくるのが無い・・・

やはり、浪費は悪費・・・

品物を買うときには、まず一度考えてから・・・

買ってしまって、あぁぁぁぁでは、

昔、よっぱら稼いで積み立てた年金・・・会社半分だが、

これを湯水のように使っては罰が当たる・・・

大切に使わなければ、

ちなみに、去年の11月度家計簿は・・・

片手・・・500,000円万よ・・・

何に使ったのか・・・

12月は600,000円よ・・・

馬鹿みたいに使っていた・・・

これも使えるものがあるからの仕業よ・・・

反省・・・

師走は色々かかるけど、待てよ、これでいいのかと、

・・・

世の中、この師走大変な人がいっぱいいるのよ・・・

考えなくては・・・

そういう人のためにも徳を積もう・・・

炊屋も多少は積んでいるのよ・・・

・・・

健康面は相変わらず吉幾三・・・酒、

これが悪い・・・

しかし、いまのところ体調戦線異状なし・・・

師走、暴酒は現金よ・・・

「わかりました・・・」

これも飲んでupしているのよ・・・

これから風呂入って寝ます・・・

 

 

 


おでんとチャーハンと大根おろし、炊屋食堂の田舎定食・・・

2019年12月01日 | きのうの晩ごはん

12月 1日 (日) 霜が降って真っ白、晴れるだろう、

今日はお歳暮配り・・・

そのほか、師が走る・・・

炊屋も走る・・・

 

 

きのうは、会津の里山にりんごを求めて・・・

お歳暮に使う・・・15箱、

老夫婦で暮らしている伊藤さん・・・

幼少期の昭和20年テニアン島で暮らしていた・・・

サイパン、テニアン、ロタ・・・

玉砕の島・・・

当時、洞くつで集団自決・・・

そして、生き延びて・・・

今、85歳になるが・・・

身銭を切って・・・

毎年、テニアン島に遺骨収集に行っている・・・

今、マリアナ諸島の人たちも・・・

戦争を知らない・・・

今年も行ってきて、遺骨収集と講演をして来た・・・

奥さんから、「あぶねえからやめっせ・・・」と言われているが、

「俺の一生の仕事だ」と言っている・・・

秩父観音巡りでひょんなことから知って・・・

今に至っている・・・

応援したくなる・・・

 

 

きのうの晩ごはんは作りは・・・

ここにきて寒い寒い・・・・

ここにきて、水道の水も冷たいくて・・・

洗い物も大変・・・しかし、

今は、簡単にお湯が出てくる・・・

「おしん」は冷たかっただろうな~・・・

・・・

大根はいっぱいあるので・・・

やることは一つだけ・・・

そう、「おでん」である・・・

 

 

きのうの晩ごはん

おやじの健康田舎家庭料理

1674

 

〇 炊屋食堂の田舎定食・・・

  おでんとチャーハンと大根おろし・・・

 

 

 

〇 おでん・・・

  何とはなしに作っているが・・・

  下処理はしているのか、

  出汁は・・・

  薄口しょうゆか、濃い口しょうゆか、

  なぜこんなことを言うのかは・・・

  下処理をしないと出汁が濁ってしまう・・・

  セブンの出汁は濁っていない・・・

  「食ってしまえばみな同じ、小島よしお・・・オッパピー、」

  何でもかんでも茶碗に入れて食う、ど~こかでだ~れかが・・・」

  これは生きる為・・・長~い楊枝をくわえて・・・

  なんだかんだで銭形平次・・・

  その人その人でいいんでねえの・・・

  長くなった・・・

 

 

 

〇 大根おろし・・・しらすとなめこ、

 

〇 白菜の漬物・・・

 

 

 

〇 冷凍ご飯がいっぱいなので・・・

  チャーハンに・・・

  本当に焼き色がつくまで炒めていたら・・・

  ご飯がぱらぱらでなく、かたくなってしまった・・・

  腹に入れば何でもいいか・・・

  酔っぱら講釈語ったのは・・・

  いいんでねえの・・・

 

 

 

 

〇 きのうの晩ごはん

 

 

あぁ、味噌汁は豆腐とポパイ草・・・

 

 

ごっつおさまでした。