お遍路 K 秋ちゃん・・・きのうの晩ごはん、 おやじの田舎家庭料理・・・

素朴でシンプルな健康晩ごはんです。田舎のおやじが、頑張って毎日作っています。

フライ、揚げ物でないよ・・・フライフィッシングだよ、

2020年05月28日 | ドライフライ

きのうは、今年初めてのフライ・・・

南会津まで遠征・・・

コロナで行くか行かないか、

なやんでいたが・・・

行くことに・・・

4時に起き準備万端だったが・・・

突然雨が降って来た、ありぁ~~~

ネットの天気予報も午前中は雨、

いつでも行げっから・・・中止、

お昼頃から晴れてきた・・・

うぅ、悔しな~・・・

ということで、裏磐梯のフォレストスプリングスへ・・・

あり~~~~ャ・・・

水曜日は定休日で門が閉まっていた・・・

今日はついてねえな~~~~、

裏磐梯も観光客ガラガラ・・・

ドコモカコモ大変だ・・・

しかたね~~~・・・

帰るか、

・・・

ということで、表に回って、

磐梯フィッシングロッジへ・・・

釣り人は、ルアーの 1 人だけ、

風が強く・・・

1時間ばかりは、さざ波の音ばかり・・・

反応なし・・・

場所を変えて・・・

それからは1時間楽しんできた・・・

ロッドも満月・・・

 

 

ファイト中・・・

〇 ようやくあきらめたか・・・

 

 

〇 まだ口に針がかかっている・・・

返しのない釣り針・・・

 

 

 

〇 この後、リリース・・・

 

 

〇 この日一番の大物・・・

goodFightではなかった・・・

 

 

釣れないと面白くない・・・

しかし、釣れすぎるとまた面白くない・・・

どうすればいいのだ・・・

余り、そういうことは考えずにのんびりと・・・

また行くぞ~~~・・・

 

 


質素倹約一汁三菜、炊屋食堂の簡単安く旨く・・・昭和の味。

2020年05月28日 | きのうの晩ごはん

5月28日 (木) ・・・晴れ、

久しぶりの明け六つウォーク・・・

朝のカッコウの鳴き声はいいね・・・

きょうも予定通りの年金学校・・・

パチンコではないよ、

・・・

 

きのうは、いろいろあった・・・

これが人生よ・・・島倉千代子、

フライフィッシングは、

ドライフライでup・・・

 

きのうの晩ごはんづくりは・・・

カツを揚げて、キャベツを切って、

餃子を焼いて、味噌汁を作って・・・

簡単安く旨く・・・昭和の味。

 

きのうの晩ごはん

おやじの田舎家庭料理

1838

 

〇 炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、簡単安く旨く・・・昭和の味。

カツと餃子・・・

 

 

 

〇 カツ一枚は、多いのでご満悦様と半分に・・・

これで冷凍カツもおしまい・・・

また買ってこなくては、

パン粉をつけて冷凍・・・

 

 

 

 

〇 餃子・・・

今は、うまい餃子がいっぱい出回っているね・・・

いいことだ・・・

 

 

 

〇 味噌汁は、ほうれん草と豚バラと豆腐の健康味噌汁・・・

 

 

 

 

〇 きのうの晩ごはんでした。

質素倹約一汁三菜、簡単安く旨く・・・昭和の味。