6月10日 (金) ・・・晴れ、
しかし、西の空は怪しい雨雲・・・
また竜巻雷之進か、
遠くで雷様が、
きのうの晩ごはんづくりは・・・
焼き魚と・・・
きのうの晩ごはん
おやじの田舎家庭料理
2533
〇 田舎定食・・・
炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、
簡単安く旨く・・・庶民の味。
〇 ぶりの塩焼き・・・
付け合わせは大根おろしと春菊レモン・・・
〇 もやしとニラとハムのナムル・・・
〇 かぶときゅうりの漬け物・・・
〇 いつもの冷や奴・・・
〇 常備菜のひじき煮・・・
〇 みそ汁の具・・・
きのう、またまたもらったタケノコ・・・
茹でたり、冷凍したり、いろいろ繰り返してきたが・・・
食べるときに皮をむいて茹でる・・・
シンプルにそれが一番・・・
食べる音としゃきしゃき感で、
タケノコを食べている感覚。
絶品だね !
〇 海苔🍙 80㌘・・・
〇 タケノコとちらしたまごの醤油仕立て・・・
〇 味噌汁は毎日摂ろう・・・日本の味。
〇 きのうの晩ごはんでした。