お遍路 K 秋ちゃん・・・きのうの晩ごはん、 おやじの田舎家庭料理・・・

素朴でシンプルな健康晩ごはんです。田舎のおやじが、頑張って毎日作っています。

おやじのやっちゃ具ねえ虫が出て炊屋食堂・・・釜やすみ。

2022年06月25日 | きのうの晩ごはん

 

6月25日 (土) ・・・曇り、

またまた、修行の土曜日が来た・・・

はやいな~・・・

 

きのうは暑かったし、なんか食欲もなく・・・

やっちゃ具ねえ虫が出て6月初めての釜やすみ・・・

この年になると毎日作るのが・・・だんだん、

あまり作りすぎんだよ・・・

 

昭和30年代子供のころ・・・夏休み、

朝からよっばら遊んでお昼は「弁当持ち」というのがあった・・・

何のことはない、弁当作ってもらって野っ原で食うだけ、

おかずは、卵焼きと梅干とごま塩・・・粗食、

これが最高にうまかった・・・

当時は、コメと味噌があれば何とか生きれる時代だった。

一汁一菜・・・

しかし、今は飽食の時代・・・

と言っても、じゅうぶんに食べれない人もいる・・・

まあ毎日作っている人は大変だ・大変だ・・・

白馬童子がやってくる、さぁ大変だ・・・

てえへんだ、てえへんだ・・・銭型、

おかずも金もなくなってきた。

炊屋食堂釜やすみ。

枕長くなった。

 

きようは開店しますよ。

 

 

 


炊屋食堂の田舎定食・・・庶民の味。

2022年06月24日 | きのうの晩ごはん

6月24日 (金) ・・・晴れ、

きょうも暑くなる・・・34度だって、

 

 

きのうの晩ごはん

おやじの田舎家庭料理

2547

 

〇 田舎定食・・・

 

炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、

簡単安く旨く・・・庶民の味。

 

きょうはコメントなしよ、

 

 

きのうの晩ごはんでした。

 

 

 

 


炊屋食堂のカツライス定食・・・庶民の味。

2022年06月23日 | きのうの晩ごはん

 

6月23日 (木) ・・・晴れ、

東の山に雲がかかっている・・・

・・・

 

ここに来て安心したのか・・・

当地でもクラスターが続出・・・

友人の孫娘も、「コロナで幼稚園休みだよ」、

「私はかかっていないよ・・・」

などと言ってはしゃいでいた。

炊屋もまだまだ飲み会はできない・・・

毎日、家飲みやってっぺ・・・

それでじゅうぶんよ、

まぁ、気をつけよう・・・

 

晩ごはんづくりは・・・

あるもので、ここに来てやっちゃぐねえの虫が、


・・・

それでもやんなんね、

カツを揚げて味噌汁作るだけだべ・・・

 

 

きのうの晩ごはん

おやじの田舎家庭料理

2546

 

〇 田舎定食・・・

 

炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、

簡単安く旨く・・・あきのこない晩ごはん。

 

 

 

今年の家庭菜園の初物・・・

〇 きゅうり・・・とげがいっぱい。

きょう、もろきゅうに・・・

 

〇 茄子も生った・・・初めて、

 

〇 掘ってみたらメークインが・・・

きょう芋の煮っ転がしやっか、

 

〇 今まで生ったこともない桃太郎が生った。

奇跡、

あともう一品、えんどう豆もわさわさ・・・

 

 

 

 

〇 きのうの晩ごはんでした。

 

 

 

 


ひしまき、炊屋食堂の田舎定食・・・庶民の味。

2022年06月22日 | きのうの晩ごはん

 

6月22日 (水) ・・・晴れ、

さぁ~・・・選挙始まり、

 

 

 

きのうはひしまき(菱巻)をもらった・・・通称三角、

むかしは、たいていの家庭でひしまきを作り・・・

しかし、今は皆無だ・・・

もち米を洗い、3~4時間浸してからザルにあげ、

水けをきって・・・

笹の葉2枚一組を三角形にしてもち米を入れ・・・

いぐさやすげでしっかり結ぶ・・・無い時はビニールひも、

5個をひとまとめにして・・・

たっぷりの湯で、1時間くらいかけて茹で・・・

水けをきっておく・・・

きなこ砂糖でいただく・・・

 

そのままでもいい・・・

とにかく面倒くさいし、手慣れた人でないと、

いぐさを結べない・・・

炊屋も昔は作ったが、結び方わすれた。

郷土料理が消えていく、

・・・

ちなみに、「つのまき」とは笹団子のこと・・・

 

 

きのうの晩ごはん

おやじの田舎家庭料理

2545

 

〇 田舎定食・・・

 

炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、

簡単安く旨く・・・庶民の味。

 

 

 

〇 きのうの晩ごはんでした。

 

 

 


ぶっかけとろろだしの手延べそうめん、炊屋食堂の田舎定食・・・庶民の味。

2022年06月21日 | きのうの晩ごはん

 

6月21日 (火) ・・・曇り、

はっきりしない天気だね・・・

きょうは暑くならないうちに・・・

草刈正雄・・・

 

きのうは暑かった・・・

エアコンを入れる・・・

 

ということで、晩ごはんは、

ぶっかけとろろだしの手延べそうめん・・・

 

 

きのうの晩ごはん

おやじの田舎家庭料理

2544

 

〇 田舎定食・・・

 

炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、

簡単安く旨く・・・庶民の味。

 

 

 

 

〇 ぶっかけとろろだしの島原手延べそうめん・・・

はやい話が、とろろとだし(茄子ときゅうりと大葉とミョウガ)を塩もみ、

そうめんは半田が旨いんだが、島原手延べがいっぱいある・・・頂き物、

とにかく暑い時はさっぱりしていいね、

〇 油揚げとタケノコとえんどう豆の炊いたん・・・

〇 枝豆・・・まだいまいち、

〇 鯵のフライともろきゅう・・・

 

 

 

 

〇 きのうの晩ごはんでした。

 

 

 

おまけ、

〇 もろきゅうは食ったが・・・

鯵フライは食わなかった・・・