福島章恭 合唱指揮とレコード蒐集に生きるⅢ

合唱指揮者、音楽評論家である福島章恭が、レコード、CD、オーディオ、合唱指揮活動から世間話まで、気ままに綴ります。

再掲・東京オペラシティ・タケミツ メモリアルで歌うモツレク!

2017-01-28 09:02:52 | コーラス、オーケストラ

以下、シュテファン大聖堂、および東京オペラシティ公演のための「モツレク」東京本部の練習日程を再掲します。

会場は、基本的に池袋・東京芸術劇場の地下リハーサル室になります。また、オーケストラ、ソリストも決まりました。間もなくお知らせ致します。

どうぞ、宜しくお願いします。

全国の合唱およびモーツァルト愛好家の皆様

モーツァルトの命日にウィーンのシュテファン大聖堂で歌うモツレク 東京でのコーラス練習日程及び壮行演奏会の日程が決まりました。



まず、大きなニュースから。
シュテファン大聖堂の演奏会に先駆けて、都内で壮行演奏会を開催いたします!

日時:2017年11月16日(木) 19時開演
会場:東京オペラシティ コンサートホール ・タケミツ メモリアル

となります。

コンサートシーズンの真っ只中ゆえ、土・日・祝日の会場確保はままなりませんでしたが、平日開催というお陰で、オペラシティ・コンサートホールとのご縁が生まれた、ということはむしろ幸いなことに違いありません。

タケミツメモリアルこそ、個人的には日本国内でもっとも愛するホールのひとつ。音響の素晴らしさは述べるまでもなく、特筆すべきは、この会場だけが持つ、まるで神殿のような神聖な空気です。まさにあの天井に武満徹の魂が宿っているとしか思われません。

ソリスト、オーケストラはこれから決まりますが、必ずや強力な布陣となることでしょう。

ウィーン・ツアーへのご参加者はもちろん、当壮行演奏会だけに参加することも可能とします。
また、海外旅行だけで手一杯という方もおられるでしょうから、ウィーンのコンサートだけへの参加も可能となっております。

壮行演奏会へのご参加費(練習費)、その他詳細は後日改めて発表いたします。

都内での練習日程は、下記の写真の通りです。ただし、会場確保の都合等で若干の変更はあり得ることは、あらかじめご承知おきください。



なお、首都圏では、神奈川県厚木市の混声合唱団ヴォイスにおきましても、シュテファン大聖堂、および、オペラシティ公演へのご参加を前提としたレッスンを行います。

練習日時は、原則的に毎週土曜日の午前10:00~12:00にアミュー厚木(小田急・本厚木駅より徒歩5分)ほか、となっております。
併せてご検討ください。

 



 

 

 

 



※スマホよりの投稿のため、不自由をしております。混声合唱団ヴォイスのリンク先については、後日改めて掲載します。


厚木でもモツレク練習会スタートしています

2017-01-28 01:49:05 | コーラス、オーケストラ

神奈川県のど真ん中、厚木でもモツレクの練習会スタートしました。

ほぼ毎週土曜日の午前10時、混声合唱団ヴォイスにお越しください。

https://konseivoice.jimdo.com/団員募集/

(作画:団員のAzumaさん・・掲載事後承諾ですみません!)

見学はいつでもお気軽においでください♪

やる気のある方、大歓迎。

是非、ご一緒に歌いませんか?

 2017年12月にウィーン・シュテファン寺院に於いてモーツァルト「レクイエム」を

福島章恭先生の指揮で歌います。一度見学にお越しください。

  練習日時   月4回 毎週土曜日 AM 10:00 ~12:00

         演奏会前に臨時練習が入る事も有ります

  練習会場   アミューあつぎ 他、厚木市公共施設

  費用      入会金  1000円

          月会費  4000円

          演奏会の費用は別途   


大阪支部も始動! シュテファン大聖堂で歌うモツレク

2017-01-28 01:29:32 | コーラス、オーケストラ

 

来たれ、モーツァルトと歌を愛する友よ!

https://www.facebook.com/Mozartian-Chorus-Japan-大阪支部-1268974876518395/?hc_ref=NEWSFEED

2017年12月5日ウィーン聖シュテファン大聖堂にて行われる、福島章恭指揮、現地オーケストラと現地ソリストによる、モーツァルト追悼演奏会にむけての大阪団員を募集します。年齢不問!
ウィーンには行けないという方も練習のみ参加可能です。
2018年1月には大阪にて演奏会を予定しております。
モーツァルト「レクイエム」KV626
練習は2017年4月より
第2・4火曜18:30~20:30
東梅田教会(各梅田・大阪駅より徒歩8分)
http://www1.odn.ne.jp/higashiumeda/
会費:3000円/月
楽譜はベーレンライター/ジュスマイヤー版(各自でご準備下さい)
合唱指導:眞木喜規、北爪かおり
合唱伴奏:市川麻里子

練習会と大阪演奏会にご参加の方は、初心者大歓迎!しっかり練習に参加され、ご自身のペースで譜読み、演奏の向上に努力される方。
但し、ウィーンへの演奏旅行に参加される方は、モーツァルトレクイエム演奏経験者もしくは、十分な技術を具える方とさせて頂きます。
★演奏旅行へのお問い合わせは、株式会社エムセックインターナショナルへ