明鏡   

鏡のごとく

原発再開

2012-07-06 22:31:11 | 日記
日本では原発をやめろといいいながら

となりのくにでは

原発再開

我が国にも影響は少なからずあるのではないかと思われるが

断固反対しないのか

韓国大使館を人間鎖で囲い込みできないのか

さうじなどにげんぱつと淡水装置せっとで売り込んでいるというのに

いつも激しいデモの時に

こういった裏で動きがあるのはなぜなのだろうか

「樺太千島交換条約」

2012-07-06 22:23:49 | 日記
日露間の「樺太千島交換条約」(明治8(1875)年)

この条約で樺太をロシア領、千島列島を日本領土とすることになったということであるが

露西亜は終戦のどさくさにまぎれて侵略している

はやくでていけ

そこに住んでいたアイヌの人、日本人の声をきけ

国際法違反である

福岡市の研修について

2012-07-06 10:17:57 | 日記
福岡市に研修に来るという中国の公務員であるが
海水を淡水に濾過する技術等は
今の日本にとって
重要な技術として
提供をすることによって特許などの面を考えているのか

中国は有田焼の登録商標やガンダムのパクリ等も
(最近では現地で角川の法人等がやっているということも聞かれたが)
公然とやっていたこともあるので
日本国内だけでなく
中国内で勝手に作られ利用されるだけ利用されると言う法律に対しての防御が必要である

その技術力は
技術を育んだ場において
利益となるように

資源も中国ほどではない日本である為
技術力や人間力で今後とも力を出していけるように
努力し続けるとは思われるが

水をさすばかりの
苦しいばかりの増税を押し付け
電気料金まで馬鹿みたいにあげると言う

瓦礫処理等では福岡市長の潮の流れの閉鎖的な博多湾では
100ベクレルを越すような瓦礫の処理は
そこに蓄積され続けることになりかねない点を考慮しての発言は説得力があるが

震災復興を進めていける為の資金にしろ技術力にしろ
日本人ばかりに税金を押し付けるような国にならない為にも
別の場面でカバーしていけるよい例として
きちんと技術料として外国人から適正な使用量をもらうことが必要である

その開発費を間接的にではあるが
日本国民の税金でまかなわれている面もあろうから
それを国民に還元していくことこそ
大切な公共事業の役割だと思われる

正当な働きをした中で培われたものであるにしろ
その出資金は
「国民の税金」による所が大きいのであるならば
それを企業だけの儲けにすり替えたりすることは憚られ
還元していくことが必要である

当初の目的がずれてしまっているものが
国の中枢となってはいけない

また市の情報からそこにすむ個人情報・企業情報・農業情報等が
筒抜けになる可能性も否定できず あまりに無防備ではないのか

同じように
こちらから研修に行く相互関係等も構築されているのかも疑問である