明鏡   

鏡のごとく

片山さつき氏、外国人らの扶養控除制度の見直し訴え 7割が所得税「ゼロ」

2014-11-21 18:32:16 | 日記
片山さつき氏、外国人らの扶養控除制度の見直し訴え 7割が所得税「ゼロ」
2014年 11月 21日

日本の社会制度が食い物にされている疑惑が、また発覚した。会計検査院が、外国人と結婚した日本人や、海外に家族を残して日本で働く外国人の扶養控除の状況について調べたところ、扶養する家族が多いため、控除額が高くなり、所得税がゼロの人が全体の7割近くに上っていることが分かったのだ。自民党の片山さつき参院議員が問題点に迫った。

 「現在の制度では緩すぎます。真面目に税金を払っている人が不信感を持ちかねない。控除対象をヨーロッパ並みに、直系尊属(=自身の父母、祖父母)と実子のみに限定するなど、早急に制度の見直しをすべきです」

 元財務省の片山氏はこう語る。いち早く、『月刊WILL』(2013年1月号)で問題を指摘していた。

 扶養控除は、親族を扶養する場合に経済的負担を軽減するものだが、以前から「税金を逃れるために悪用されている」といわれていた。会計検査院が7日に内閣に送付した「13年度決算検査報告」で、乱用が疑われる実態が明らかになった。

 片山氏はまず、「(冒頭の前提者のうち)12年の扶養控除額が300万円以上と高額で、扶養親族の居住地が確認できた1426人を調べたところ、扶養親族数は国内が1264人で、国外が1万2786人と、何と10倍以上もいたのです。さらに、納税者1人が扶養する親族数は、国内だけの場合は平均5・9人ですが、国外を含むと平均10・2人に跳ね上がり、そのうち57・6%が2親等や3親等の姻族まで含んでいたのです」と語る。

 問題はまだある。高額所得者ほど国外扶養親族の人数が多く、控除適用額と推計減税額が高額になっているのだ。片山氏は「所得金額が695万円未満の納税者が申告した国外扶養親族数は平均で8・9人、推計減税額は約20万円ですが、所得金額が1800万円以上の場合、それぞれ14・2人、約222万円でした。結果、国外に扶養親族を抱える68・8%が所得税がゼロになっていた。その中には、所得が900万円以上もあった人が17人もいたのです」と語る。

 税務署では、国外の扶養親族が要件を満たしているかを確認するのは、なかなか困難のようだ。日本は今後、技能実習制度を通じて、外国人労働力を受け入れなければならないが、大丈夫なのか。

 片山氏は「控除制度の悪用が多発する可能性は否定できません。米国では、子供の扶養控除を認めるには半年以上の同居が必要で、直系尊属以外の傍系尊属(=自分より上の世代に属する伯叔・父母など)は課税年度を通じた同居が要件です。英国では、実子は国外にいても控除対象ですが、養子は居住要件が課せられます。制度の見直しは不可欠です」と語っている。 (ジャーナリスト・安積明子)

 ゲーム・パチンコ機器大手セガサミーホールディングスと韓国カジノホテルパラダイス合弁会社

2014-11-21 14:25:25 | 日記
 ゲーム・パチンコ機器大手セガサミーホールディングス(東京)と韓国でカジノやホテルなどを経営するパラダイス(ソウル)による合弁会社が20日、仁川空港近くでカジノなどが入った統合型リゾート「パラダイスシティ」を着工した。2017年の開業をめざす。

 パラダイスシティは約20万3千平方メートルの敷地に韓国で最大規模の外国人専用カジノ、高級ホテル、スパなどを備える。セガサミーは日本でカジノが解禁された場合、参入する考えを表明している。起工式に先立って開かれた記者会見で鶴見尚也専務は「統合型リゾート、カジノの運営のノウハウはない。一緒にプロジェクトをやって吸収したい」と語った。(仁川=東岡徹)

~~~~~~~~~~~

これがパチンコとカジノと仁川「空港」近くの利権売り買いの体質、本質である。

福岡も似たようなことが起こりうるので、要警戒である。
日本人には何も利益を生まないばかりか、相変わらずの収めたい国に収める方式ならば、税金の安い方に流れ、日本には税金は一切はいらない仕組みとなりうる。
これがパチンコカジノ殖民地化である。
絶対阻止しなければならない。

中国漁船によるサンゴ密漁問題

2014-11-21 13:08:36 | 日記
中国漁船によるサンゴ密漁問題で、海上保安庁は21日から取り締まりに当たる巡視船を大幅に増やし、一斉摘発を始めた。領海外に漁船を追い出す手法から、夜間の領海内での操業を積極的に摘発する方針に転換。未明に中国人船長(44)を外国人漁業規制法違反(領海内操業)の疑いで現行犯逮捕した。夜間操業の摘発は10月以降初めて。

 太田昭宏国土交通相は同日、閣議後の記者会見で「漁船を排除できる態勢を整える」と述べ、小笠原諸島周辺に20日時点で47隻いた漁船を一掃する方針を明らかにした。

 中国のサンゴ密漁船はピーク時、伊豆諸島周辺も含めて計200隻超がひしめく一方、巡視船は2、3隻程度だった。摘発すれば取り調べなどに人手が割かれることもあり、海保はサンゴの採れる浅い領海から密漁船を追い出すことを優先。10月以降の摘発は8隻にとどまっていた。