お兄ちゃん日記

2017年9月14日、今日からこのブログでやってみることにします。

体力年齢が気になる年頃

2021-04-14 06:26:09 | 日記

体力年齢が気になる年頃

 

今月から、毎週火曜と木曜は指導員の下でアスレチックルームでトレ

ーニングを行っているが、そのほかに週に2~3日は一人で行って、

マイペースでトレーニングをしている。指導員からの注意を守って無

理をいないようにと思っているが、つい、あと何回とか、何分とか頑

張ってしてしまうことが多い。

 

若い方に対抗意識がある訳ではないが、現在の私自身の年齢や体力そ

して後遺症等を考えると、この程度が良いところと決めて始めるが結

局オーバーワークになってしまう。そして翌日に膝や腰が痛くなる。

判ってはいるけど、ついやってしまうのは、何故なんだろうか?

 

人間は一般的に、特に高齢者になるに連れて、自分自身の体力の衰えを

認めたくない傾向にある。体力測定で実年齢基準より若い体力年齢結果

が出ると当然に嬉しいものだ。

 

つまり、私のような年齢になると、その願望は強く出る年頃で、あと10年

もすると、諦めの方が勝るのかもしれない。なので、今の私のトレーニン

グは、実年齢体力より若い体力への願望が、オーバーワークとなってるの

かもしれない。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする