お兄ちゃん日記

2017年9月14日、今日からこのブログでやってみることにします。

人生を楽しくするためには「自分を好きになる」ことから

2021-09-15 05:43:29 | 日記

人生を楽しくするためには「自分を好きになる」ことから

 

我々人間は、これまで様々な人間関係を経て生きてきたが

「気が合い好きになる人」や「なぜか好きになれない人」が

いたと思うが、その前に「自分を好きになる」に心掛けてい

ただろうか?自分を心から好きになるということは、人間自

分の好きな所と嫌いな所があるが、全て、ひっくるめて自分

を大好きになることで必要なことであると思っている。

 

例えば若い女性が、自分を好きになれないと云うことは自信

がないからで彼女は誰かを頼ってしまう。そして頼っている

うちに、いつの間にか付き合っていて好きになったという勘

違いをする。「頼ること」と「好きになること」とは別で、

自分は本当は好きでもなく、自信もなく、寂しいから、誰か

に頼ることで、それが恋愛だと思って勘違いをしてしまう。

 

「楽しい」「嬉しい」「感動」という感情は、自分の心が感

じることである。「自分を好きになる」ということは自分に

満足することに繋がり、友人関係、仕事、恋愛、学業などが

集中できるようになる。

 

人を好きになること、仕事を好きになること、生活を好きに

なることの基本は、「自分を好きになること」である。「私

は私が好きです」と心からそう思えば、人生は楽しく満ち足

り、そんな自分の日常も輝いて見えてくると私は思うのだが。

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我々人間は考え方によってはちっぽけな存在

2021-09-14 05:15:21 | 日記

我々人間は考え方によってはちっぽけな存在


私が今、死んでも地球は変わらず自転し、その地球が突然消えても

太陽系は無くなることはない。更に太陽系が万が一無くなっても宇

宙は無くなることはない。そんな考え方をすると地球上の一人の人

間なんて、ほんのちっぽけな存在だといえる。人間は地球によって

生かされている状態で、宇宙から見るとちっぽけな存在の地球に小

さな籠の中で飼われてるようなものである。

 

そのような存在と考えると、人生には様々な問題に直面し苦悩する

が、例えば、親友との決別、受験の失敗、失恋、解雇、会社の倒産、

離婚、死亡なども宇宙全体から見れば、一個人の苦悩など取るに足

らない、ちっぽけな問題といえる。そして地球上で起こっている様

々な出来事は、どれも小さなものと思えてくる。

 

しかし、人間は自らの抱えている問題には、真正面から受け止め持

てる力を発揮して乗り越えようとする。時には、挫折して落ち込む

こともあるが、心の隅にでも人間の存在は宇宙規模から見るとちっ

ぽけで一人一人の抱えてる問題なとは無にも等しいと考えられると

知っておくことは、決してマイナスではないと思う。つまり、大袈

裟に重大なことでもないと考えられるなら、少しは楽な気持ちにな

れるかもしれないと私は思っている。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宿命と運命の違いを知ることで

2021-09-13 05:42:25 | 日記

宿命と運命の違いを知ることで


宿命と運命は、似ていると思いがちで同じような意味として捉えて

いる人が多いようだが、しかしこの2つの言葉には大きな違いがある。

「宿命」とは文字通り「宿る命」と書き、生まれつき宿っていること

を「宿命」という。

 

一方「運命」とは「運ぶ命」と書き、生きてから

自分で経験して加えていく道のりのことで、自分の力で運び動かすこ

とが可能で自分でコントロールすることができる。

 

例えば、「宿命」とは、男の長男として生まれたこと、日本人として

○○家に生まれたこと、人間として生まれたこと、これら全ては「宿

命」で変えようがなく「生まれつき宿っていること」が宿命である。

 

一方「運命」は、どんな人と出会い、どんな経験をして、どんな学校

へ行き、どんな仕事をして、どんな人と結婚するのか、これら全ては

「運命」で、自分の意思で行動を起こすことで決定され、命をどう運

んでいくかを自分で決めることができる。つまり自分次第である。

 

要するに、変えることのできない「宿命」は、既に決められていて自

分ではコントロールできないことを知り素直に受け入れることである。

 

一方「運命」は自分の意思や行動によっていかようにも変えることが

できることを知ることが大切で、私がこのテーマについて調べ自分な

りに解釈したことをブログとして書き留め、考えや生活に変化が起き

たとすれば、それも「運命」だということだと思う。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワクチン接種後の死亡と因果関係

2021-09-12 05:44:12 | 日記

ワクチン接種後の死亡と因果関係

 

コロナワクチン接種後に死亡した人は1,000人を超えて厚労省は

全てが「接種と因果関係がある」と結論づけられた人はいなかっ

たと発表している。しかし、中には基礎疾患や持病もなく健康な

人が接種当日や翌日に急死された例もあり死亡診断書には「不詳」

の二文字だけだったと嘆く親族もいたようだ。厚労省はこのよう

なケースは引き続き調査を行うとしているが、間違っても「接種

との因果関係を確認した事例があった」とは言わないだろう。

 

現在、日本の全人口に約半数が2回のワクチン接種が終わっている

が、医療関係者や高齢者の接種率が高く全体としての人数は5割だ

が40歳以下の接種率だけを見るとまだ低いのが現状である。最近

は若年層の感染者が多いのは、ワクチン接種の割合が少ないとさ

れているが、先月にはモデルナ製のワクチンに異物混入問題があ

ったりして、接種に迷っている国民もいることは確かである。

 

私自身は既に2回のワクチン接種を終えたが、コロナ感染して苦し

むよりワクチンによる副反応程度ならと思って接種したが、まさか

因果関係は確認されないとはいえ1,000人以上が接種後に死亡してる

現実を思うと、やはり接種に対する知識を理解してから自ら判断す

ることが必要だと今は思っている。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菅総理の退陣と立憲民主党の支持率

2021-09-11 05:45:09 | 日記

菅総理の退陣と立憲民主党の支持率

 

一昨日の菅総理の記者会見を見ていて、つくづくこの人は国の

トップとして表舞台に出るタイプの人ではなく、裏でトップを

支え根回し等に動く裏方の人材だと思った。一年間の短命な総

理だったが、コロナで始まりコロナで終わっただけの印象しか

残らないだろう。

 

結局は政治は結果が全てで、全力で取り組んできたことは理解

できるが結果として決定的な対策を打てず、緊急事態に対する

体制強化も、できずじまいで次の総理にバトンを渡さざるをえ

なくなった。個人的には不運の総理だった思う。ご苦労様でし

た。

 

私が今、腹立たしく思っているのは立憲民主党の枝野、福山、

蓮舫などの発言には虫唾が走る気分だ。共産党、社民党、れい

わ新選組と連携してその上、いかがわしい市民グループと政策

協定を締結してるのを見ると、旧民主党どころか、旧社会党よ

りも左よりに思える。とりわけ、自民党への批判というかイチ

ャモンは、情けささえ感じる。これでは、冷静に見ている国民に

は、支持率が3~8%も納得がいくだろう。

 

立民と共産、社民とで政権交代したらと出した7項目の政策。

国家としての基本的重要政策の経済対策・外交・防衛・少子高

齢化・環境なとは何一つ入っていない。前回のように、国民に

ばら撒くことで票を買うような政策と何も変わっていない。そ

んな選挙のためだけの寄せ集め政党の中心的な立憲民主党には

絶対に政権を取らせる訳にはいかない。と私は思っている。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする