goo blog サービス終了のお知らせ 

気楽に♪

ゆったりと自然体で、気楽に過す私流・・・  (無断転用禁・著作は放棄せず)

千本ネギ

2009年05月12日 19時41分54秒 | 菜園

一昨年、地場産品直売所で「千本ネギ」なるものの苗を買った。

植えたら、あまり太くならない…
使いきりサイズ・・・かな。

あまり大きくならないので、食べないでいたら
ネギ坊主がついた。

それが変なのよ~~~
普通のネギは、ネギ坊主に花が咲き種が出来るが

これは・・・目が点になる!

ネギ坊主から、ちっちゃい苗がピョコピョコと出来る。
はてな?と思ってそのままにしていたら
その苗がどんどん大きくなって…^^;

それを小分けして植えると、ネギになる・・・。
千本ネギとは、この事なのね~~。
食べても食べても無くならない♪

お得なネギ・・・とでも言いましょうか~~~
家庭菜園にはぴったりなネギでしたぁ~。

花:カモミール
ピーターラビットで、寝る前に子供に飲ませると
良く寝るという・・・心休まるハーブなんですよね。

今年こそは、ちゃんとカモミール乾燥させなきゃ。






この時期って

2009年05月12日 19時13分14秒 | あれこれ

4,5月は、今年度事業の推進方法の綿密な打ち合わせが続く。
これを怠ると、予算に赤字が出たり
すべき事が出来なかったり…と大変なことになる。

で~~、今日も打ち合わせ。

年度末になって、振り返るとこの時期の会議がずらっと
続いていて、ホントにこんなにしたの?と疑ってしまうほどだ。

またこの時期は申請やら、アンケートやら・・・
まぁ、etcが立て続けに入って来る。

一つ終わればまた一つ…と、休む暇がない。

昨日は昨日で、某週刊誌からグラビアで5pageほど
特集を組みたいので、話が聞きたい、撮影がしたい・・と
また新たな物が飛び込んでくる。

もう、目が白黒。
明日も別件で会議・・・。
ゼイゼイ・・・

明後日は、某週刊誌のライターから話が聞きたいと
言われてるし~~~

誰が私のこんなに取られる「大事な時間」の埋め合わせをしてくれるの?
頼む人は自分一人でしょうが・・・
頼まれる方は、あれもこれも、それも・・と
目が回るほど。

取られた時間は戻ってはこない。
あ~~ぁ、いつまで経ってもこのサイクルから抜け出せないのだろうか??
なんて、気弱なことを考える。

給料貰ってる人は良いでしょうがね~~
私は、自分で働かないとお金は入ってこない。

同じ時間を使っても、実入りは違うんですよね~~
と、愚痴を言いたくなる。

だからこそ、無駄な働きは極力避けたい。

解って欲しいよね~~~。

さて、愚痴ったところで仕方がない。
とにかく、コツコツこなしていきましょうかね~~。

そうそう、こんな私ですから
お疲れモードが顔に現れる。

このお疲れモードを払拭するために
お顔を透明感にして、ちょいと輝きも増す
スパークルフェイスカラーを買いました。

届くのがちょっと楽しみ

化粧品って、ワクワクするよね~。

同じ顔だし、年々衰えるのは当たり前なんだけれど
それがちょっと変わるかもしれないわ~
なんて思ってしまうのが化粧品。

そんな化粧グッズが溜まると、何となくうれしい。
朝、一式を広げ、今日はどれを付けようかな?!
なんて考えるのは、結構楽しい時間。

まぁ、頑張ったところで自分の顔がそう変わる訳ではないのですがね…。

花:アズマシャクナゲ

母がずっと若かった頃、売りに来たのを買ったのだそうで・・・
その子供を数本貰ったのの一つ~~~。









久々の~~

2009年05月12日 10時38分50秒 | あれこれ

ひさかたの~~~光のどけき 春の日の~~~
じゃないけれど

久々の雨…
でも、ほんのお湿り程度
じょうろでまくより少ない。

それでもカラカラの草木は嬉しいんだろうね~。

昨日もへとへとで
早々布団に。

すると4時台に目覚め
早過ぎる!とばかりにまた布団を被ったら
ウトウトして夢を見た。

かなりリアルな夢で
しかも中身が良くない。

その1 みんなでその人を待っている。
電話をしたら間もなく行くとの返事が8時。
でも待っても待っても来なくて、結局10時過ぎで
全員で呆れてる…

その2 待ってる時間に、あれこれ色々な事が起こる訳だけれど
内のニャンコが、あろうことか外に出て
私の姿を見ると、捕まらないわよ~~テッテレッテレ~状態で
走り去る。

そんなコンナしてる内に、ニャンコが蛇と戦うショーに使うために
さらわれてしまい、今まさに戦おうとしているシーンが
テレビに映り・・・

とっても切なく哀しい思い出目覚めた。

当のおニャンコは私の布団の上で
のうのうと寝ていて…
やっぱりこの子が居ないと私、ダメなのね~~と
ホニョホニョのお腹を撫でて起きた!って訳です。

ところが、中途な寝方だったため
頭の芯が重く、すっきりしない。

色々なことに関してもやる気は起こらないし
「鬱」かな~~~

何だか、気力が萎えてる私です。

天気:一時

花:エンレイソウ
白花エンレイソウだったのに、いつの間にか
ほんのり赤みが…。

この花も、もう長~~~い事庭で咲いている。
今年は環境が良かったのか、
小さな苗が数本増えて、私はとっても嬉しい♪

近くにイカリソウも1本♪
今年は毎年咲くカタクリが見られなかっただけに
山野草が、無事に目を出すとホッとする。

出来るだけ、自然のまま手をかけないでおく一角
ここは、この地域の植生を守りたいための一角なんですよね~。