鬱陶しい事書いたので、気分転換。
今日は、晴れていたのにとても寒かった。
高○さんは、しきりとくしゃみを連発。
もしかして、豚インフル・・・だったりしてね~。
海辺を歩いたせいもあり、風が冷たく…
私も何だかのどが痛い。
嫌よね~。この訳のわからない天候不順!
明日も晴マークなんだけれど
気温が14,15度程度みたいだわ…
明日も寒いのね…。
でも、明日は「ふき」とりしたいと思ってまぁす~。
季節もので「たけのこ」が今「旬」
頂く時って、頂くものなのよね~。
で、連日筍と山菜料理がテーブルに並ぶ。
タケノコ、ミズ、ゼンマイ、ワラビ
筍と言ったら、やっぱり「ふき」が無いとね~。
で、明日フキ採り!って訳です。
朝の内に、菜園を頑張って♪
そうそう、サクラソウと、他の植物に押されて
しょぼしょぼになってきたクリンソウを
クリンソウの群落?の周辺に移動。
昨日は風が強い中、紅あずまを植えたし・・・。
(初めての挑戦)
植えた後に「無農薬で作る美味しい野菜」の本と
「宮城の昆虫」が届いたので早速開く。
本って、表紙をめくる時のあの
ドキドキに近い、ときめきって良いものよね~。
それが良くて、本買いが止められなかったりして・・・^^;
花:クサノオウ
茎をおると、黄色い液が出てくる。
花は綺麗なのに「毒草」です。
尤も、毒も薬になるので、薬草でもあるのですが・・・。