goo blog サービス終了のお知らせ 

気楽に♪

ゆったりと自然体で、気楽に過す私流・・・  (無断転用禁・著作は放棄せず)

さぁて!

2009年05月15日 21時13分30秒 | あれこれ

鬱陶しい事書いたので、気分転換。

今日は、晴れていたのにとても寒かった。
高○さんは、しきりとくしゃみを連発。
もしかして、豚インフル・・・だったりしてね~。

海辺を歩いたせいもあり、風が冷たく…
私も何だかのどが痛い。

嫌よね~。この訳のわからない天候不順!
明日も晴マークなんだけれど
気温が14,15度程度みたいだわ…

明日も寒いのね…。

でも、明日は「ふき」とりしたいと思ってまぁす~。
季節もので「たけのこ」が今「旬」
頂く時って、頂くものなのよね~。

で、連日筍と山菜料理がテーブルに並ぶ。
タケノコ、ミズ、ゼンマイ、ワラビ

筍と言ったら、やっぱり「ふき」が無いとね~。
で、明日フキ採り!って訳です。

朝の内に、菜園を頑張って♪

そうそう、サクラソウと、他の植物に押されて
しょぼしょぼになってきたクリンソウを
クリンソウの群落?の周辺に移動。

昨日は風が強い中、紅あずまを植えたし・・・。
(初めての挑戦)

植えた後に「無農薬で作る美味しい野菜」の本と
「宮城の昆虫」が届いたので早速開く。

本って、表紙をめくる時のあの
ドキドキに近い、ときめきって良いものよね~。

それが良くて、本買いが止められなかったりして・・・^^;


花:クサノオウ
茎をおると、黄色い液が出てくる。
花は綺麗なのに「毒草」です。
尤も、毒も薬になるので、薬草でもあるのですが・・・。

取材

2009年05月15日 21時00分13秒 | あれこれ

まぁ、取材と言えば聞こえが良いですが・・・
要するに、某週刊誌のグラビア掲載の記事を書くための
取材と言いますか…聞き取りと言いますか…

で、ほぼ2時間…もちろん無料です。
旅費も有りません…
ボランティアって、聞こえが良いですが・・・
まぁ、いいように使われてると言いますか…

記事を書く人は仕事ですよね~。
紹介される町は、観光に寄与されるので
経済効果は、多少なりとも有るでしょう…

でもね~、わざわざ往復20kmの距離を
MyCarでのこのこ出かけて来て、
駐車料金払って止めて・・・2時間。
結局、午前中は何にもならない~~~
(ばっかじゃない)

その後、ついでだからと風の打合せ
戻ったのが3時

聞き取りされるのが嫌でも
車で出かけて0円が嫌なのでもない。

こんなに頑張ってるのに、見て見ぬ振りの
観光関係の団体やら役所やらの
(好きでやってんじゃないの!)と言った感じが見てとれること。

彼らは月給頂いての仕事
だから、時間外だって無料で働いたとしても
給料はちゃんともらえる。

せめて、口に出さなくても良いから
「ありがとね~」の気持ちが伝わってきたら・・・と思う昨今。

だから、こんな事してるのが(ばっかじゃないの!)
と、自嘲したくなる。

良い事をしてるはずなのに
何だか、ホント馬鹿げた事をしてるような気分で
グングン落ち込む。

やっぱり、潮時だよね~~。
こんな風に思うようになったら、もう「やめ!」のサインだよね。

天気: