goo blog サービス終了のお知らせ 

気楽に♪

ゆったりと自然体で、気楽に過す私流・・・  (無断転用禁・著作は放棄せず)

クr-ムシャドウ

2009年05月28日 21時05分42秒 | あれこれ

緑系のクリームシャドウを買った。
近頃クリーム系にはまっている。

薄付きだけれど、取れないのが利点。
それにパウダーを重ねる。
パウダーがクリームにぺたっと貼り付きやはり取れにくくなる。

今まで滅多に使わなかった
「緑や青」
そして極め付きの「ピンク」
使い始めて、着替えをあれこれするのと同じように
メイクも日々変える。

だぁれも気がつかない小さなおしゃれ。
でも、鏡に向かっている時は「Myワールド」

これまで、適当にササッと仕上げていたのがうその様で
メイクBoxは、さながら絵具箱。

シャドウ、チーク、ハイライト、ライナー
これらが各色有る訳で・・・
ホント、虹色BOXって感じ。

加えて紅が何本も。
口紅A+BのMix塗りを楽しむ。

昨年まで考えもしなかったこの変化!
楽しい事は良い事!ですよね。

******************

4月から、庭は次々に花が咲き
賑わいを見せている。

ひそやかに咲く花、陽気な花
艶やかな花、可憐な花…。
花を愛でるのは、心の栄養になる気がします。


かけ声

2009年05月28日 19時10分56秒 | あれこれ

一日中、ウグイスが鳴いている。
外仕事をしていると、
まるで私に呼び掛けてるように「ミッチャン・ミッチャン」と鳴く。

私を「みっちゃん」と呼ぶのは
母方の叔母たちだけで、あとは誰も友人でさえ呼ばない。

で、ウグイス・・・
「ホーホケキョ・・けきょ・ケキョ・・・・ミッチャン・ミッチャン」と鳴く。

外仕事してると、
何だか呼ばれてるようでこそばゆい。

たまに姿を現す…。
ミッチャン・ミッチャン

疲れてる時でも、なんだか少し元気が出る。

毎年ウグイスは鳴くが、
ミッチャン・ミッチャンと鳴くウグイスは初めて
こそばゆいけれど…嬉しいものです。

画像:なでしこジャパンの「ナデシコ」

以前、友達になったおばぁさんから頂いた。
川端の河川敷を彼女は畑としていて
その河川敷に写真を撮りに行って友達となったって訳だ。

もう、随分前の話。
その日初めてなのに、気が合って
そのおばあさん宅に同行、お茶飲みして帰ってきたっけ。

その時もらったなでしこが、毎年花を咲かせる…。
おばあちゃんはもういないけれどね。


朝仕事

2009年05月28日 18時56分41秒 | 菜園

近頃、早朝仕事がきつくて
日中疲れて体がだるい。

そのだるさ、尋常じゃない。
もう、体中の力が抜けたようで動くのも嫌!って感じになる。
でも、この時期頑張らないと…

で、ヤーコンやバジル、カボチャや枝豆定植したり
ネットをかけたり…と、テタパタ。

今日は、森の○と打ち合わせだったので
9時前には出かけ、その後絵画展の打合せ・・・
その後、環境読本の打合せをしていたら…2時…

買い物をして家に辿り着くともプ3時…
一日あっという間・・・

紅あずまの残りを定植し
夕餉の支度・・・ガクガク・・・
ホント、頑張りが出来なくなっている自分を感じる。

先日蒔いた、小カブやチンゲンサイなど発芽
蒔き足した人参も発芽・・・

後1カ月したら、もう足の踏み場もないほど
野菜と雑草に覆われるのだろう…。

出来るだけ雑草を生やさないためマルチをしているが
マルチも結構面倒なので
ついつい、面倒だから、いいや!と、マルチしない所も多々あり…
あとで後悔するのよね~。

マイマイなど野菜の葉を食べる害虫が多発するので
出来るだけ、風通し良くしていたいけれど
専業じゃないから…雑草の生育の早さに
あっと言う間に負けて、見る影もない状態になるのよね。

明日は、雨降る前に「パプリカとブロッコリー」定植しなきゃ。

さて、その後にどうする??
あと少しだけ空きスペースが有るけれど…
隣はカボチャ・・・

どうしたものか???う~~~む^^:

天気: 過ごし易い一日

画像:アヤメ

いずれがアヤメかカキツバタ・・・と言うけれど
ホント良く似ている。

ただ「アヤメ」は網目のような模様が有るので
区別が出来る。

これにショウブが加わるともう???